出版社内容情報
旅の書籍の超定番「地球の歩き方」が、子どもに向けた図鑑になって登場! 世界各国・地域の絶景を解説つきで紹介。「地球の表情」とも言える特徴的な地形がわかる。世界遺産(自然遺産・複合遺産)や国立公園も多数紹介。
内容説明
地球の奇跡、驚異の大自然、世界遺産を、絶景写真とともに楽しもう!
目次
第0章 いつかは、自分の目で見たい!世界のすごい自然
第1章 アジアのすごい自然
第2章 中近東とアフリカのすごい自然
第3章 オセアニアのすごい自然
第4章 ヨーロッパのすごい自然
第5章 北米のすごい自然
第6章 中南米のすごい自然
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ちょろ助
1
地球の歩き方がこんな図鑑出してたんだ。2023年出版だから最近やな。ネットが出てきて今までの旅行案内本の売れ行きも厳しいのかもな。みたいなことばかり考えてしまった汗。ネットで一個一個調べるより俯瞰で見られて良かった。この自然は地図のここ、みたいなもっと場所がすぐ分かる構成にして欲しかった。2025/04/17
Hiroki Nishizumi
1
目移りして、行くべきところが絞り込めない2024/11/18
ごはん
0
日本も載ってる。自然は色彩豊か。動物がいっぱい集まってる場所もあるんだな。素晴らしい景色が一冊にまとまった本で、地理など興味を持ちそう。エジプトの白砂漠、初めて知った。マダガスカルの デマラハ国立公園、トゲトゲな岩が興味深い。 大自然を見ると人の存在は本当にちっぽけだなぁと思う。インドのバターボールやミャンマーのチャイティーヨーパヤ、巨大な岩 は特にびっくり。見るたびへーということ 間違いなし。2023/04/15