出版社内容情報
真田幸村、豊臣秀吉、黒田官兵衛、千利休、前田利家とまつ、毛利元就(毛利家)、石田三成と大谷吉継らの物語。
真田幸村、豊臣秀吉、黒田官兵衛、千利休、前田利家、毛利家、石田三成と大谷吉継らの物語。戦国時代・安土桃山時代の歴史上の人物や事件の物語を通して、子どもたちに歴史の面白さ、感動エピソードを伝える、人気シリーズ。10分で読めて朝読にも最適。
目次
豊臣秀吉―小者から天下人に導かれた男
石田三成と大谷吉継―友情で結ばれ、関ヶ原に散った2人
竹中半兵衛―主君に背き、信義に生きた天才軍師
黒田官兵衛―幽閉1年を耐えた男、秀吉の名参謀となる
浅井三姉妹―戦国一、数奇な運命をたどった美しい姫たち
木食応其―天下人・秀吉をも説き伏せた高野山の僧
細川ガラシャ―信仰を貫いた、美しき戦国の妻
千利休―「わび・さび」を大成した、天下一の茶湯者
古田織部―天下一の茶人として生き抜いた戦国の武将
前田慶次(前田利益)―天下一の「かぶき者」
直江兼続―天下分け目の決戦で貫き通した“義”と“愛”
伊達政宗―“伊達男”のシャレた生き様
加藤清正―秀吉の子を守るため、命がけで家康に挑む
毛利元就と小早川隆景―危機を乗り越えた、団結の力
前田利家とまつ―家の興隆と存続に人生をかけた夫妻
蒲生氏郷―会津の礎を築いた、戦国時代の隠れた名将
山内一豊―権力者の信頼を大切にした、戦国の大名夫妻
真田幸村―忠義に生きた「日本一の兵」
宇喜多秀家と豪姫―260年の時を超える愛
天正遣欧使節―教皇に会うため、欧州に旅立った少年たち