出版社内容情報
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
もう「アレ」とは言わない。そら連覇を目指すよ。
38年ぶりの“アレのアレ”に導いた虎の名将が、
いまだから明かす「岡田の考え」。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
★おれのほんまの気持ち、書くわ
「優勝して出たのは涙より感謝の言葉」
「出来ることを普通にやる、出来ないことをしようとするな」
「作戦はブランコに乗って考えた」
「短所を直すよりも長所を伸ばしてやる」
「采配とは失敗したときに慌てず対応すること」
「言葉よりも行動で信頼を伝える」
「大切なのは“引き出し”をたくさん持つこと」
内容説明
猛虎復活に導いた名将がいまだから明かす「岡田の考え」。仕事にも人生にも効く「岡田語録」満載!
目次
第1章 もう「アレ」とは言わない(優勝は簡単やないよ;白い雪のように白星が積もった ほか)
第2章 岡田の法則 最新版(普通にやるだけやんか;ファインプレーに見えないのがファインプレー ほか)
第3章 「道一筋」から「球道一筋」へ(「道一筋」に託した思い;「トラ番も戦力や」の元祖は村山さん ほか)
第4章 虎よ、猛虎よ(涙よりも出たのは感謝の言葉;おれは何も変わってないよ ほか)
著者等紹介
岡田彰布[オカダアキノブ]
1957年11月25日生まれ。大阪府出身。北陽高‐早稲田大。ドラフト1位で80年に阪神入団。1年目からレギュラーに定着し新人王。85年には五番打者として日本一に貢献。ベストナイン、ダイヤモンドグラブ賞(現ゴールデン・グラブ賞)も受賞した。94年にオリックスに移籍し、95年に現役を引退。96年にオリックス二軍助監督兼コーチで指導者の道に入り、98年には二軍助監督兼コーチで阪神に復帰。99年から二軍監督などを務め、のちの主力を多く育てたのち、2003年に一軍コーチ、04年に監督に就任。阪神監督として復帰した2023年、チームに18年ぶり六度目のリーグ優勝、38年ぶり二度目の日本一をもたらした(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ma-bo
田中
vy na
やな
静かな月を見てる