内容説明
インド洋ベンガル湾作戦では、チャンドラ・ボースをインドに上陸させ、目的を達成したものの、牟田口中将が独断で進出させた前線部隊が窮地に陥り、神谷ら自衛隊はその救出に向かった。途上、自衛隊は自身の存在を揺るがす、予想外のものに遭遇する。ベンガル湾作戦を終え、帝都に帰還する自衛隊。その帝都を、アメリカ軍の爆撃機が襲った。果たして、爆撃機はどこから来たのか?ある可能性に思い当たった日本軍は、日米海上決戦に臨むべく、太平洋の島嶼を要塞化し、アメリカ軍を中部太平洋に誘き出す計画を立てる。だが、事態は神谷らの思惑を超えた、予想外の展開を迎える。
著者等紹介
富永浩史[トミナガヒロシ]
1967年、埼玉県生まれ。1994年、『死天使は冬至に踊る』が富士見ファンタジア長編小説大賞の佳作に入選し、作家デビュー。その後、ヤングアダルト小説を中心に、精力的な執筆活動を始める。ロシアの文化・歴史にも精通している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- すごい地層の読み解きかた