• ポイントキャンペーン

新・ポケット版学研の図鑑
危険・有毒生物

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 208p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784052035487
  • NDC分類 K481
  • Cコード C8645

出版社内容情報

野外の有毒生物・植物のほか、触れたり、食したりすると危険なものも収録。対処法もよくわかかる、野外探検に最適の1冊。

野外観察で出会う、有毒生物・植物、触れたり食したりすると危険な生物・植物をまとめた1冊。生物は、特に危険で攻撃的な時期が、植物は有毒な部位などもわかる。対処法も詳しくわかる、野外で利用頻度が高い、夏休みにはおすすめの1冊。

【著者紹介】
日本ネコ科動物研究所所長、ねこの博物館館長。『増補改訂ニューワイド学研の図鑑 動物』、『ニューワイド学研の図鑑 ひみつの図鑑』ほか多数の監修・執筆

内容説明

知っておきたい危険・有毒生物200種以上掲載。危険のさけ方、見分け方紹介。

目次

野山にいる危険・有毒生物
海にいる危険・有毒生物
食中毒を起こす危険・有毒生物
寄生虫と感染症
危険・有毒植物
キノコ
感染症
情報館

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぬのさと@灯れ松明の火

3
こうして見ると、身近な植物のほとんどが有毒なんですけど(^^ゞ 双子が過剰反応して、草遊びを嫌がったらどうしよう。2013/01/23

井の中の恋

0
 昆虫や爬虫類が苦手な人は注意して下さい。 沖縄の島々に生息する。2種類の蠍も取り上げていますが、両性で、1匹居れば、生み増やせるの項目が無いのが、残念でした。  索引の字を大きくして下さい。 2013/12/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5178258
  • ご注意事項

最近チェックした商品