内容説明
勇気・努力・感動、世代をこえて読みつぎたい10人の伝記。
目次
「見えない」「きこえない」「はなせない」をのりこえた―ヘレン・ケラー
せかい中でよまれる虫のひみつの本のさくしゃ―ファーブル
せかい中の人にあいされるきょくをつくった音がくの天さい―モーツァルト
せかいではじめてひこうきをとばした―ライトきょうだい
かんごしのしごとのきそをつくった―ナイチンゲール
ミッキーマウスやディズニーランドを生み出した―ディズニー
でんわをはつめいしたはつめいか―ベル
とんちでゆうめいなおぼうさん―一休
『ゴジラ』や『ウルトラマン』を生んだとくさつのかみさま―円谷英二
まずしさをのりこえせかいてきないしゃになった―野口英世
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
北風
28
一年生向けと侮るなかれな本。確かにディズニーの生涯なんてよく知りませんでしたわ…。2014/12/15
喪中の雨巫女。
11
《病院-待合室》いろんな時代といろんな職業の方々の伝記。円谷英二さんが、載っていたのが嬉しい。2017/03/16
こみゅん
7
息子に読んでもらった本。今日はディズニーを読んでもらった。自分でも目を通したけど、息子に読んでもらえるのは格別。2014/07/13
mahoo
5
7歳)黙読。寝る前に一話(一人分)ずつ読んだ後、ピロートークで、覚えたての知識を披露してくれます。功績だけでなく、子どもの頃の様子や成功までの道のりなどを短くまとめてあるので、子どもが内容に移入しやすく、楽しんで読めます。2016/01/15
kana
5
小学3年の次女からのリクエストで図書館から。ナイチンゲールの話が一番興味深かったそうです。2年〜6年までも探してこよう♫2015/06/14