出版社内容情報
1から10までの数を正しくかぞえるおけいこ、かぞえた数を数字で表すおけいこ、書き順に気をつけて数字を正しく書くおけいこが中心です。シールを貼ったり、めいろや色ぬりなどしながらあきずに楽しくおけいこします。 3歳児
内容説明
3歳児は数の能力が身につく時期。この時期になると、身近な生活の中で、10くらいまでの数を唱えることができるようになります。たくさんの数を唱えることよりも、まず10までの数が正確にかぞえられ、そしてそれを数字で表すことができることが大切です。10までの数をくり返しおけいこします。10までの数を正しくかぞえるおけいこ、かぞえた数を数字で表すおけいこ、書き順に気をつけて数字を正しく書くおけいこが中心です。シールを貼ったり、色をぬったりして楽しくできます。
目次
かずのひょう(1~10の数表)
なかまあつめ(集合)
かぞえよう(数量)
かずとすうじ(数と数字)
おなじかず・おおいすくない(比較)
すうじ(数字)
すうじのならび(数系列)
せんのおけいこ(運筆)
すうじのおけいこ(数字)
できるかな