出版社内容情報
春・夏・秋・冬と花の咲く季節ごとに分け、それぞれ植物の生えている場所別に解説。見つけた植物の名前がすぐわかる。植物のおもしろいしくみや暮らしなども紹介。身近でできる観察や実験の方法も紹介する。* 小学生
内容説明
身近な植物の名前、からだのつくり、生活のしかたがわかる学習図鑑。花の咲く時期により春・夏・秋・冬に分け、別に観察と実験のページでは植物のからだ、くらしと植物などを説明する。五十音順索引を付す。
目次
春(木の花;花だんの花;畑の作物;野山の草花;シダのなかま)
夏(花だんの花;畑の作物;木の花;野山の草花;水辺の植物 ほか)
秋(色づく木の葉;木の実;花だんの花;野山の草花;キノコ)
冬(冬芽;冬も緑の木;タケとササ;温室の花や木)
観察と実験(植物のからだ;たねと実;植物の成長と運動;食虫植物;寄生植物 ほか)