- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > マニア
- > KADOKAWA 電撃C NEXT
出版社内容情報
SNSで旅先のアンケートを取るざつな旅にはハプニングも付き物で…?
アンケート結果とその場のノリで決まる旅の中で、新人漫画家の鈴ヶ森ちかはどんな景色に出会うのか――?
今回の旅では、広島の宮島と尾道、青森の八甲田山、和歌山の串本、岩手の花巻、島根の出雲をお届け!
ざつな旅だからこそ癒される、読者参加型の旅コミック第3弾!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
わたー
17
★★★★★ハプニングが起きて欲しいと願うって…生粋のエンターテイナーなのかな。旅慣れてきたことによる弊害だろうか。何も起こらなくてもそれはそれで面白いので気にせず今まで通り緩く雑に旅をしてもらいたい。ただ、作中の時間軸だとそろそろコロナが…自粛で旅に行けないじゃん。この作品にそんなシリアスはいらんのだけれど、どいうなる次回。2020/09/28
yk
11
いい旅!サンライズ出雲だっ!あ~乗ってみたい。出雲って何気にまだ行ったことがないのだ。寝台列車も長いこと乗ってないし。あーーーー!2021/12/12
とーちゃん
11
良い表紙だ。北に行く率が高いけど、関西から住んでる身としては新鮮で良い。最近思うのは四国、中国、東海、九州の順で情報を見ることが多いかなと思う。関西住みの私からしたら北に行くなら北海道!とか南に行くなら沖縄!ってなっちゃう。2021/01/22
alleine05
9
本州最南端で初日の出見物か。いいな。やってみたくなる。もっとも同じようなことを考える人も多いだから宿をとるの大変だろうけど。10段ソフトクリームも食べてみたい。2020/08/05
異世界西郷さん
8
世間ではやれグローバルだのSNSで世界が身近になっただのと言われて久しいわけですが、地方に目を向ければ、まだまだ見るべきものがこんなにもたくさんあることに驚かされますね。この漫画を読んでいると行きたい場所がどんどん増えてきます。特に広島の尾道や岩手の大沢温泉は死ぬ前に一度は行ってみたいです。シチューはご飯にかけるかどうか以前にそもそもシチューの隣にご飯が存在している状況をまず想像出来ないです。シチューのお供はパンなのでは?2024/04/06
-
- 和書
- 心理学要論 (改訂版)