胸はしる更級日記

個数:
電子版価格
¥1,430
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

胸はしる更級日記

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月02日 03時32分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 232p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784046068750
  • NDC分類 915.36
  • Cコード C0095

出版社内容情報

シリーズ累計9万部突破の大人気、平安文学コミカライズシリーズ第3弾!
『源氏物語』にあこがれて、キラキラとしたヲタ活に勤しんだ10代から、大人になるにつれ経験していく、大切な人の死、仕事、結婚、家族などの現実、そして後悔と懺悔の日々を送る晩年までを綴った、菅原孝標女の『更級日記』。この名著を、人気イラストレーター小迎裕美子がユーモアたっぷりに描く。
テストにも役立つ、『更級日記』原文付き!

【目次】
プロローグ
菅原孝標女周辺人物相関図
イントロダクション
旅パート1
旅パート2
物語が手に入ったパート
ふりかかる現実!!
愛と青春の旅立ち
夢見る頃が過ぎても
エピローグ
赤間先生のよくわかる更級日記講座
巻末おまけ コムカイ的さらす日記
『更級日記』原文 etc.

内容説明

推し『源氏物語』尊し!のキラキラ少女時代から、後悔と懺悔の日々を送る晩年までを綴った回想日記。NO物語NOライフ!な平安疾走録をコミカライズ!!!!!

目次

イントロダクション
旅パート・1
旅パート・2
物語が手に入ったパート
ふりかかる現実!!
愛と青春の旅立ち
夢見る頃が過ぎても
エピローグ
巻末おまけ コムカイ的さらす日記

著者等紹介

小迎裕美子[コムカイユミコ]
愛知県名古屋市生まれ。広告デザイン事務所勤務を経てフリーイラストレーターに。雑誌を中心に、テレビ、広告、WEBなどで活躍中

赤間恵都子[アカマエツコ]
石川県金沢市生まれ。十文字学園女子大学名誉教授。博士(文学)。専攻は、『枕草子』『蜻蛉日記』などの平安女流文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たかこ

63
更級日記といえば、「はしるはしる わづかに見つつ、心も得ず心もとなく思ふ源氏を…几帳にうち伏して、引き出でつつ見る心地…」。仏像まで作ってありったけの物語を読みたい!と願っていた、その思いが叶った瞬間。嬉しかったよね、わかるよわかる。好きが無限で、好きが限界突破してる感じは現代も同じ。歳をとってから、後悔もあったようだけれど、好きを貫いたムスメの生き様は1000年経った今でも力をくれる。小迎裕美子さんのこのシリーズは、ノリで読ませてくれるので大好き。この令和の時代に更級日記に触れられてよかった!2024/12/12

あきぽん

42
源氏物語が好きで好きでたまらない、平安のオタク女子として有名な彼女。「光る君へ」最終回で、そうとは知らず創造主の前で熱く推し語りをしていたのもよかった。夢見がちな彼女も歳を重ね、現実を思い知りつつも、聖地巡礼とかしてる。自分を含め、現在推し活をしているのは現実を十分知った世代も多い。推しは現実逃避ではなく、現実を生きるための背骨だ。2024/12/20

mitubatigril

11
源氏好きで平安好きな私には、以前から気になっていた更級日記に孝標の娘 清少納言や紫式部より少し時代が下がるのでリアルタイムじゃなくベストセラーの評判爆上がりな源氏物語に憧れる気持ちは時代こそ違えど共感の嵐でした。 さすがに今の時代の人間としては夕顔のようなとかは人間の性格として源氏の登場人物に想いを寄せることこそあれ🤭憧れるとはちょい違うのかな笑笑 入門編としてすごく楽しめたので次は更級日記の現代語訳に挑戦したいかな2025/04/27

Ayakankoku

9
『源氏物語』に心奪われた菅原孝標女。 授業で冒頭しか扱われず、そこの部分から見える彼女の姿しか知らない人も多いのではないかと思う。 昔を回顧しながら書く日記の内容は宮仕えのことや結婚生活のことよりもとにかく物語への愛! 日本初の「推し活」女子といっても過言ではない彼女の生き様が漫画になっていて、共感できる方も多いはず!2025/01/10

TAKA

8
今時のキャラ風なのが取っつきやすくさせる。 昔の人だからといって自分とかけ離れた人とは限らない。壁を取っ払ってくれる。 読んでみると気が合いそうだって思います。2025/04/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22125635
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品