女子中・高生の制服攻略本

個数:
電子版価格
¥2,310
  • 電子版あり

女子中・高生の制服攻略本

  • ウェブストアに6冊在庫がございます。(2025年05月08日 00時04分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 144p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784049131024
  • NDC分類 726.5
  • Cコード C0076

出版社内容情報

立ち絵、制服図解、さらに学年・地域・季節などによるパターン、パーツごとの詳細図解ほか、膨大なイラスト点数を収録。
制服の展開図は特に必見!
見たかった、知りたかった、制服の詳細がつまっています。

■収録内容
セーラー服、ブレザー、イートン、ボレロ、リボン、スカート、ネクタイ、シャツ、ベスト、ボタン、ローファー…etc。

■セーラー服解説内容
セーラー服とは?/セーラー服の各部名称/展開図/季節のバリエーション/八面図/セーラーカラー/セーラーカラーの形状による分類とパターン(関東襟、札幌襟、関西襟、名古屋襟)
後襟/襟カバー/成形タイ(リボン・その他)/成形タイ(幅タイ)/スカーフ/カフス/インナー/縫製


内容説明

セーラー服、ブレザー、イートン、ボレロ、リボン、スカート、ネクタイ、シャツ、ベスト、ボタン、ローファー…etc。制服についてわかる・語れる!この一冊で女子学生制服を完全攻略!!

目次

セーラー服
ブレザー
ボレロ
ジャンパースカート
ブラウス
ベスト
ワンピース
プリーツスカート
カラーレスジャケット
吊りスカート
ソックス
タイツ
名札
体操着
ポロシャツ
シューズ
ボタン
刺繍
エンブレム
セーター/カーディガン/ニットベスト

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たまきら

32
娘さん、制服を着なくちゃいけないことがすご~くイヤなようですが、そこの制服が着たくて学校を決める子がいたりすることを知り、制服っていったいどういうことなんだろう?と思い始めたようです。ティーンズコーナーでこの本を手に取り、描くというよりはそのデザインに興味津々。…オカンがスコットランドのタータンについて語り始めたら「うるさい」だって!え~ん。2022/03/04

オノなコマキ

4
図書館本。読友さんのレビューを見て早速借りてみた。いやー、制服着ていたのなんてもう30年以上前だから(笑)自分がどんな風だったのかを懐古しながら読むのは楽しかった。中学のセーラーは関東襟だった!リボンは三角巾ではなく確か縦長のスカーフ状かな?高校はブレザーだけど、めっちゃダサいブレザーだったよ、しかもボックスプリーツ。ネクタイも毎日結んでいたし。笑 最近の制服が可愛くって、うらやましい限り。もし今着られるなら?ボレロ&ジャンバースカート、若しくは3ピースのブレザーでチェックのプリーツが良い!ベストが良い!2022/02/17

Sleipnirie

4
女子の学校制服について、とても詳細に図解。様々なデザインの全体図はもちろん、内側を見せるための展開図、各部位の名称と種類、縫製のやりかた、つけているタイ、中に着るインナー(ブレザーの場合はブラウス)。他にデザインの成り立ちと変遷の歴史も書かれてる(ざっとした流れは大正時代・太平洋戦争・終戦から現在、参考文献のリストあり)。 女子生徒が登校時に着てる・身につけてるものについてほとんど知れる1冊。2020/04/02

参謀

2
イラストレーターのクマノイは前に別のJC・JKのイラスト集が出ていましたが、それが好評だったのでしょう。本作では制服に特化したイラスト説明集となっています。それにしても制服のバリエーションが凄い。制服で学校を選びたくなる気持ちは確かに高まりますねwそれに説明がかなり細かい。どのような制服なのか、描き分けが必要のかを知りたい人にはもってこいの資料集としても使えます。描きさんは大変ですが、こういったバリエーションは描いていてきっと楽しくなるのでしょうね。2020/04/04

ソノダケン

1
女子中高生よりも女子中高生の制服に詳しくなれそうな危険な一冊。2020/05/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15373130
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。