電撃文庫<br> 俺を好きなのはお前だけかよ〈12〉

個数:
電子版価格
¥693
  • 電子版あり

電撃文庫
俺を好きなのはお前だけかよ〈12〉

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月21日 12時45分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 285p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784049127966
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

激動の体育祭、そして『繚乱祭』を終えた俺達、西木蔦高校二年生は、修学旅行で北海道の札幌市を訪れることに。
 だがそこには、何故か居るはずのないアホな後輩とアホな先輩の姿が! 
 まあ、ここまではある意味で想定内の想定外だったんだが――
「問題ですっ。私は一体誰でしょうっ?」
「は? いや、えっと……誰?」
「貴方を大好きな女の子ですっ」
 まるで絵画から飛び出したかのような美女が今、俺に愛の言葉を囁いたのと同時に頬へ柔らかな感触を伝えた――え、何この超想定外の状況? 今回も間違いなく色々ありそうだぜ、なぁひまわり……。

内容説明

激動の体育祭、そして『繚乱祭』を終えた俺達、西木蔦高校二年生は、修学旅行で北海道の札幌市を訪れることに。だがそこには、何故か居るはずのないアホな後輩とアホな先輩の姿が!まあ、ここまではある意味で想定内の想定外だったんだが―。「問題ですっ。私は一体誰でしょうっ?」「は?いや、えっと…誰?」「貴方を大好きな女の子ですっ」まるで絵画から飛び出したかのような美女が今、俺に愛の言葉を囁いたのと同時に頬へ柔らかな感触を伝えた―え、何この超想定外の状況?今回も間違いなく色々ありそうだぜ、なぁひまわり…。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゆなほし

32
シリーズ12作目。ジョーロ達は修学旅行で札幌を訪れるが、そこで絵画から飛び出したかのような美女がジョーロに愛の言葉を伝えてきて…?好き嫌い別れそうな新キャラが登場し(私はそんなに好きでは無い)、みんなの陰謀渦巻く修学旅行編!今巻はジョーロの幼馴染ひまわりのターンで、彼女の内心や、シュンシュンなひまわりや、やっぱりこうじゃなきゃねなひまわりが盛り沢山。ジョーロのあの約束がどうなるかも含め、ここまでタイトル詐欺なラノベもなかなかないぞ…!あらかた予想はできているが、いつもそれを超えてくるのが俺好きだからなぁ。2020/04/06

よっち

32
激動の体育祭そして『繚乱祭』を終えたジョーロ達が修学旅行で北海道の札幌市を訪れ、そこで小学校時代の幼馴染・ライラックと再会する第十二弾。修学旅行に強引についてきたアホな先輩と後輩はあれでしたけど、幼馴染・ひまわりに元気がない一方で、積極的にぐいぐい来てパンジーたちも押されっぱなしだったライラックには存在感があって、そんな調子の狂う展開を見事ひっくり返してみせた今回のキーマンは意外でした。過去の精算と彼女たちの想い、そして想いを寄せるヒロインたちに向き合うジョーロの決意がどんな結末をもたらすのか続巻に期待。2019/10/10

まっさん

29
★★★ また新たな女性が登場する今巻。ジョーロと彼を取り巻くヒロインズとの関係に大きな変化が訪れ、彼らのヒロインレースに終わりが近づいてきているんだなと再確認させられた。正直中盤までのジョーロの優柔不断っぷりにはフラストレーションを溜めさせられたけど、終盤の展開である程度は解消されたのかな?個人的にパンジーの出来レースだと思っているのだが、この流れでパンジー以外が選ばれたらかなり名作になると思う。2019/11/30

かんけー

26
読了♪修学旅行編♪と言う事で?ジョーロの回りも何かと落ち着かない騒がしさだと。コスモスとたんぽぽが?トンデモを主張してw無理を通そうと躍起になればジョーロが否定の拒絶を表明するも?何時もの様に有や無やにwひまわりが元気が無いことに心悼めるジョーロだが?俺好きは個性的な女子が多く♪てか?更に今巻新ヒロイン登場で!その名をライラック?とな、ジョーロ曰くパンジーに匹敵するレベルの美女だと!彼女はジョーロ、ひまわりと幼馴染みらしく、三人の関係性を中心軸に物語は紡がれて?ジョーロのパターンとして、事後認証とも→2019/10/16

サケ太

22
ひまわり回。ひまわりはこうじゃなくっちゃね!という感じ。そう思う。そういう展開になるか。安心はするが、物語はどういう風に締めるのか。2019/10/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14494549
  • ご注意事項