電撃文庫<br> 最強をこじらせたレベルカンスト剣聖女ベアトリーチェの弱点〈5〉その名は『ぶーぶー』

個数:
電子版価格
¥715
  • 電子版あり

電撃文庫
最強をこじらせたレベルカンスト剣聖女ベアトリーチェの弱点〈5〉その名は『ぶーぶー』

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 360p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784048932783
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

 少女型兵器アビスによって、ぶーぶーの持つ【兵輝】から【イベリコオーク】達の魂を救う方法に希望が見えたベアトリーチェ達。しかし、鍵を握る【冥府】は彼女達の想像を絶する脅威だった!
 半分腐り落ちた巨大海洋生物のような【冥府】から、何度でも蘇るアンデッドの軍勢が迫り来る。【ブレイクニュース】総動員でも食い止めきれない状況に、人間達は異世界から離脱することに。しかし【冥府】の軍勢が地球へ侵攻する可能性が高まり、政府や軍部から身柄を狙われるベアトリーチェは、ぶーぶー達と【冥府】を攻略するため、グランズニールへと再び舞い戻る!

内容説明

少女型兵器アビスによって、ぶーぶーの持つ“兵輝”から“イベリコオーク”達の魂を救う方法に希望が見えたベアトリーチェ達。しかし、鍵を握る“冥府”は彼女達の想像を絶する脅威だった!半分腐り落ちた巨大海洋生物のような“冥府”から、何度でも蘇るアンデッドの軍勢が迫り来る。“ブレイクニュース”総動員でも食い止めきれない状況に、人間達は異世界から離脱することに。しかし“冥府”の軍勢が地球へ侵攻する可能性が高まり、政府や軍部から身柄を狙われるベアトリーチェは、ぶーぶー達と“冥府”を攻略するため、グランズニールへと再び舞い戻る!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

スズ

36
突如海面から出現した腐敗し続ける巨大海洋生物『冥府』から無限に湧き出す死者の軍勢の侵攻に、ぶーぶーとブレイクニュース達は必死の防衛戦を強いられる。一方、地球に帰還したベアトリーチェは政府から身柄を狙われ、本拠である魔法離殿を襲撃され…。溶岩や細菌、精強な死兵の軍勢等、即死級の危険だらけの冥府を進むベアトリーチェ達でしたが、相変わらずのテンションで死地を進む彼女達の姿に安心しました。死亡すれば冥府の軍勢の仲間入りという制約がキツかったですが、そのおかげで最愛の人と再会出来たあの夫婦の深い愛情が見られて満足。2017/10/17

ろきやん

5
読了。今回は死んでも生き返れるというゲームに平然とあるシステムに照準を当てている。死んでも、生き返れる、ただし敵側としてね。全力戦から的を絞っていくようなものになっている。全力戦はいろいろと熱い展開の宝庫でした。こうなんというか、いつもの感じではあるのだが、達成できたと思ったら裏目に出て、次につなげるやり方が上手い。2018/02/22

ニック肉食

5
これはファンタジーの意味があるのか?ファンタジーというより、ただの鎌池和馬作品です、この作品。今回のお話としては、善意が裏目に出たり、イベント盛りだくさんで面白くはあった。ただキャラに思い入れがないせいか、全く話の中に入っていけなかった。というより、キャラ毎の個性が表面的にしかわからない為、キャラに感情移入できない。さらに、皆が同じように叫ぶから、全員同じキャラのようにしか思えなくなって、誰が喋ってるのか分からなくなってたのが読みづらかったかな。次巻辺りで終わりぽっいし、最後までは付き合おうと思います。2017/08/12

HANA

4
今回もなかなか危機的状況ではあったけれど雰囲気はいつも通りというか。今回で終わるかと思うような展開ではあったけれどまだまだ続きそう。今後どう展開していくのか想像はつかないけれど、次もとりあえずは読むと思う。2017/09/11

みどり

3
うーん、途中、この巻で終わるのかと思いきや。また作者の悪い癖?で風呂敷が広がってしまっていく・・・の感じです。どのへんで落ちを付けるのか、この人落ちを付けられない作家代表になってきた感じが。2017/08/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12093343
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品