メディアワークス文庫<br> 2

電子版価格
¥781
  • 電子版あり

メディアワークス文庫

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 561p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784048869256
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

数多一人は超有名劇団『パンドラ』の舞台に立つことを夢見る青年。ついに入団試験を乗り越え、劇団の一員となった彼だったが、その矢先に『パンドラ』は、ある人物の出現により解散してしまう。彼女は静かに言う。「映画に出ませんか?」と。役者として抜擢された数多は、彼女とたった二人で映画を創るための日々をスタートするが―。果たして彼女の思惑とは。そして彼女が撮ろうとする映画とは一体…?全ての謎を秘めたまま、クラッパーボードの音が鳴る。

著者等紹介

野崎まど[ノザキマド]
東京都墨田区生まれ。2009年『「映」アムリタ』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

さばかん

125
衝撃の事実を突き付けられたと思ったらその後に驚愕の真相を投げ付けられた。  これは天才映画監督“最原最早”の物語。到達点へと至る物語。そしてまだ先に進むことをやめない。  なるほど、確かにこれは今までの集大成なのだろう。でもこれで終わらない。  ここまでやるのか、そこまでするのか、やるだろう、するだろう、“彼女”ならば。究極を追究し、究極に手が届く“彼女”ならば。全ては“彼女”を中心に廻っているかような、いや、全ては“彼女”によって廻されているのか。  面白かった。   これだから野﨑まどはやめられない。2012/09/05

た〜

121
荒唐無稽もここまで来れば最早芸術的といえるかもしれない。そして結末はなかなか意表をついてくれる。2012/09/03

まりも

110
こいつはすごすぎる。前5作の野崎まど作品を下敷きにした怪作にして傑作。最後のどんでん返しはこれまでで最大のモノでした。パンドラに入団までは普通に日常モノといった感じなのに最原さんが登場するだけで物語が一気に変わるのは見事。一人の天才の狂気が全てを支配している物語だった。全ての存在は最原さんの掌の上を踊るしかできないのか。ラノベ的な軽さもありながら何とも言えない奇妙な感覚も入った今作。スーパー野崎まど大戦とも言える1冊でした。どうでもいいけど在原露さんの本名が普通すぎるのには吹いた。2014/07/03

黒瀬

109
超有名劇団パンドラの舞台に立つことを夢見る青年は念願かなって団員となるのだが、ある人物の登場によって一瞬にして崩壊。そんな青年に向かって彼の人物は問う。「映画に出ませんか?」 [映]アムリタからはじまったシリーズは全てこの『2』のための布石。各シリーズの主要キャストが大集合というだけで喜ばしいのですが、集大成とも言えるこの作品を読めたことが何よりの歓び。目まぐるしく変わる状況は560ページという厚さを感じさせず、どんでん返しに次ぐどんでん返しはやはり野崎まど先生。感想はコレだけ言えば充分。大満足だ、と。2019/10/07

流言

91
『その映画は、きっととても面白いのだ』。今まで一連のシリーズを過剰なほど彩ってきた、超常の妖怪も人工知能の作家もさまよえる不死もスーパーハッカーも、全てはこのエンディングのためのパーツ。これまでのシリーズのメインキャラクターが総登場するお祭り騒ぎであると同時に、それぞれ”主人公”であり”ラスボス”だった人間を作品の一部に過ぎないサブキャラクターと断じる話でもある。そして理不尽に踏みにじる天才性も納得のいく最原最早。シリーズ最初の[映]アムリタからキッチリ全部読んで、しっかり全部楽しめて本当に良かったです。2013/12/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5389991
  • ご注意事項

最近チェックした商品