- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > 電撃文庫
内容説明
想定外の美少女が転校してきて、騒然とする古里学園!なぜ彼女がこんなところに…!?と良人も呆然とする。ちょうど学校では文化祭が近づいていたこともあって、転校生に刺激された男子生徒たちはコスプレ喫茶やミスコンを開催しようと躍起になるのだが…。一方、新人アイドル・陽菜乃の登場で、まどかやしぐれはもとより、良人までも巻き込んだ一大プロジェクトが動き始めるのだった―。良人のつっこみスキルにも磨きがかかり、ますます盛り上がる、ハイテンション・つっコメディの第7弾。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
中性色
12
もう村人Bじゃなくてもいいんじゃない。今回は前回の引きからユニット結成からメイキングビデオやらミスコンやら。普通に素人じゃないよなもう。あの頃のお前はどこいったんだよ。基本的に道中はしぐれやひなのに振りつつちゃんとラストに用意してる展開もいい。ただ、ラジオ独特のやり取りがだんだん減ってきてるのだけがなぁ。まぁ、アイドルが先か声優が先かは大切だよな。そして雌犬プレイ。個人的にはまどかが好み。2016/03/05
いかずち
11
いやあ面白かった。常村良人羨ましすぎ。今回はしぐれ回だったが、まどかやひなのもしっかり役割を持っている点はかなりよい。文章のクオリティも絵のクオリティも最初の頃に比べて大幅に上昇しているし、今後に期待がかかる。ただ、いわゆるバトルシーンの体をなしつつあるラジオ収録シーンの数が減少しているのは確かに残念ではある。とりあえず、カルミアの現場いきてええええええええええええええええ。オススメ度:★★★★☆2012/07/12
あかてつ
8
良人くんが大勢の前でも動じなくなって経験値積んでるなーというイメージ。もどかしいラブコメ…嫌いではないかも。2013/07/07
ほーりえ
7
村人くんはいよいよ万能になってきたな。ラジオのパーソナリティだけじゃなくて、イベントの司会やらアイドルのマネージャーみたいな事までこなしちゃってますがな・・・。ヒロインの将来のために身を引いちゃうパターン来ちゃったかー、しかしある意味お約束の展開だし仕方ないのかなーと思ってたら・・・ひなのちゃん、GoodJobです!次巻以降のまどかのデレには期待できそうですね(笑)2014/01/01
ラノ部
7
★★★★★ 今巻はまどか、しぐれ、ひなのがユニットを組んだり、まどかと村人との恋愛方面が進展したり、しぐれ、ひなの悩みを村人が解決するなど色々詰まっています。 ボイル・シャルルのラジオ(今作品のオリジナルラジオ)がそろそろ終わるらしいのでのでそろそろこの作品も終わってしまうのかな… と嫌なことを考えてしまいますが、今巻も村人のツッコミがキレてます。 しかも今回の村人さんカッコイイしぐれやまどかが惚れるのもわかります。 そろそろ終盤になってまいりましたが相変わらず面白かったです。2012/07/14
-
- 和書
- 史脈 - 歌集