竹島御免状

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 349p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784048740340
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

内容説明

山陰・鳥取藩に潜入していた裏柳生が、柳生ノ庄に急報をもたらす寸前、惨殺された。折しも、陰陽道に通じた柳生友信は、朝鮮妖術師の日本侵入を察知する。元禄6年、日本海に浮かぶ「竹島」で日朝漁民の睨み合いが発生、朝鮮国から安龍福が抗議に来日し、将軍・徳川綱吉は日本漁民の竹島渡海を禁止、衝突を回避した―世にいう「竹島一件」から4年、両国の平安は保たれたはずであった。孫娘の婿である友信と共に鳥取に向かった柳生十兵衛が、最後の敵に挑む。

著者等紹介

荒山徹[アラヤマトオル]
1961年富山県生まれ。上智大学卒業後、新聞社、出版社勤務を経て、朝鮮半島の歴史・文化を学ぶため韓国に留学、99年『高麗秘帖』で作家デビュー。『魔岩伝説』『十兵衛両断』『柳生薔薇剣』で三度吉川英治文学新人賞候補となり、『柳生大戦争』で舟橋聖一文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

金吾

18
いろいろな要素を満載している伝奇小説です。話は跳びまくっていました。躇錯剣には笑いました。2024/03/29

ビター

2
おじいちゃん十兵衛に朝鮮妖術、水戸黄門もいるよ!2012/03/12

JA1YRS

2
いきなりの躇錯剣にしびれました。黄門様にガメラ、ハニ丸……。荒山先生楽しんでますねぇ。2011/10/12

siopop

2
そこそこ面白く読めたのですが、何だかな~ パロディが嫌いじゃなければ楽しめるのかもしれないのですが、生憎と僕はパロディは好きじゃないので、それほど楽しめませんでした。 もっと普通に書いたら面白く読めただろうにと少し残念です。 最後の三剣士との対決シーンでの相手役を全て十兵衛にしているのですが、一人ぐらい友信に回して、彼にも活躍の場をあげて欲しかったな~ 2011/08/29

mitsuru1

2
朝鮮妖術師VS柳生十兵衛、作者が一番楽しんでいるような感じだ。2010/08/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/513227
  • ご注意事項

最近チェックした商品