内容説明
ABC分析の強い味方は複合グラフ、支店別売上の割合がひと目でわかる円グラフ。資料の成否はグラフの出来次第で決まる。
目次
第1章 強くアピールしたい資料に最適なグラフを作る(基本のグラフの特徴と適したデータを知る;棒の高さで数値の大小を見分ける基本のグラフ ほか)
第2章 個性を光らせるグラフ編集の上級技(基本のグラフを編集して“魅せる”グラフに!;ABC分析のパレート図は2軸を持つ複合グラフで ほか)
第3章 カラーでもモノクロでも見やすいグラフの印刷技(印刷を意識したグラフの編集技;表を見せたくないときはグラフだけを印刷する ほか)
第4章 プレゼンで効果を発揮するグラフデザインを究める(スクリーンに映しても見やすいグラフのデザインとは?;グラフのデザインをPowerPointのテーマに合わせる ほか)
特別付録 Excelグラフ作成と編集の基本技(グラフを挿入する(Excel 2007/2010;Excel 2003以前)
ドラッグでグラフを移動する ほか)
著者等紹介
枚田香[ヒラタカオリ]
関西学院大学文学研究科修了(教育心理学修士)。関西圏の大学と専門学校で心理学と情報活用の講義を担当。2006年にメンタルヘルスとコミュニケーションに関する(株)リマインドを設立。コンサルティングと社員研修を数多く手がけている。心理学とITの融合がおもな研究テーマ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。