オトナ婚 - 私だけの自由な結婚のカタチ

個数:

オトナ婚 - 私だけの自由な結婚のカタチ

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 127p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784047284470
  • NDC分類 916
  • Cコード C0095

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

もーちゃん

11
婚前、名字が変わるのが嫌でたまらなかった。旧姓が好きだったわけじゃないんだけど。同じような考えの人がいる事が分かって少しうれしかった。今の結婚の形にとらわれない、オトナ婚。あとがきにもあったけど、お互いが大事な人、という自信とかに繋がりそう。めんどくさがり・流されやすいわたしには無理かもな~。2014/02/21

ずぅ

6
フリーランスは名前がかわると大変だとか、いまの婚姻に関する法律に納得がいかないとか、事実婚にする事情はあるだろうし、個人の選択だから別に構わないけれど。年頃のこどもがいて、お父さんでもない、恋人でもない、「相方」的な男がいったりきたりするのって教育にいい影響はないよな~と思ってしまった。2019/03/25

ルキシュ

3
色々な形があるなーと思いました。シングルマザーだからこそ、こういう選び方をされたのかな?とも思ったり。何より娘さんと旦那さん(未届)が仲が良いというのはいいことです。2016/10/19

shiho

3
作者の諸々の思想が合わなくてちょっと気持ち悪かった2012/12/11

Chestnut

2
事実婚は姓を変えないだけでなく、ライフスタイルも個々に自由に生きる意味も持つのだなぁ。結婚のカタチも人それぞれ。みんな同じでなくてよい。2019/01/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5591258
  • ご注意事項

最近チェックした商品