角川oneテーマ21<br> 被ばく列島―放射線医療と原子炉

電子版価格
¥704
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

角川oneテーマ21
被ばく列島―放射線医療と原子炉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 208p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784046534262
  • NDC分類 493.19
  • Cコード C0236

内容説明

問題は福島だけではない―。原子核工学者と、3万人のがん患者に向き合ってきた放射線治療の第一人者が、原発と医療被ばくによる「複合被ばく」の真実を明らかにする。

目次

第1章 そもそも放射線とは?―被ばくの実態に向き合う
第2章 世界一の医療被ばく国、ニッポン
第3章 原発事故における被ばくとの格闘―福島で何が起こっているか
第4章 原発の安全・安心神話を語るのは誰か
第5章 原発作業員や放射線医療従事者を被ばくから守れ
第6章 放射性廃棄物をどう処理するか
第7章 日本は世界の流れから取り残されていないか
終章 私たちはこれから、放射線とどう向き合うか―後世の子孫への責任―

著者等紹介

小出裕章[コイデヒロアキ]
1949年、東京都生まれ。68年、原子力平和利用の夢を抱いて東北大学工学部原子核工学科に入学するが、女川原発の建設計画で原子力発電の危険に気付き、以後一貫して反原発の立場から研究と発言を行う。74年、同大学大学院工学研究科修士課程修了(原子核工学)。現在、京都大学原子炉実験所助教。専門は放射線計測/原子力安全

西尾正道[ニシオマサミチ]
1974年、札幌医科大学卒業後、(独)国立病院機構・北海道がんセンターでがんの放射線治療に39年間従事。現在、北海道がんセンター名誉院長、北海道医薬専門学校学校長、厚生労働省北海道厚生局臨床研修審査専門官。市民活動として、「市民のためのがん治療の会」顧問、「たらちね甲状腺検診プロジェクト」顧問。専門学術著書・論文多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

壱萬参仟縁

18
内部被ばくと外部被ばくと同様に全身化換算する計算は間違い。その影響は、当たっている範囲の細胞の線量を計算すべき(11頁)。小出先生は人間ドックに行かない。被ばくがすごいから(34頁)。過剰な検査で被ばくして病を誘発するなら元も子もない。サイトクロトロンとは、電荷を帯びた粒子を加速させるために人類が初めて造り上げた加速器(40頁)。泊原発周辺でもがん多発(48頁~)。けっして原子力ムラの恩恵ならず。高濃度被ばく線量を測定し、長年健康被害が出るか実測値との相関分析することが大事。2014/11/29

ponnnakano

2
放射線の話になると必ず出て来るICRPの基準が如何に当てにならないか(というよりそもそも人を守る気無し)ということがよくわかった。現に起こっている事実を、今の自分の知見に無いから、ありえないと判断している。もし科学的であろうとするなら、現に起こっている事実から出発して、今時分が知らない理由を探るようなアプローチをするべきでしょう。 原発を外国に売りつけるために、放射性廃棄物は日本で引き受ける約束するって、何考えてんの?安倍総理。目先の事しか考えていないのは明らかですが。2014/11/18

カムナビ

1
先日、聞きにいった西尾正道氏の講演会で購入して読んでみた。内容は講演会とほとんど同じ内容で、理解がさらに深まった。ICRPの基準値などが原子力政策を進めるためのもので、デタラメで、内部被曝への考えがかなり甘いということだ。これを基礎にして考える規制値や測定値は、ものすごく危うい。これを東大などの医師や研究者が後押しするものだから、みんな簡単に騙されてしまう。丁度、先週の深夜にこのあたりの内容に触れる、西尾先生も出演しているTV番組が放映されていた。なかなか画期的だとは思ったが、深夜ではあるのが残念。エネル2016/03/16

Miki Shimizu

0
最悪のことを考えて対策をしていかないと、、、って、当たり前やと思うけど、日本のエライ人って国民を安心させるためにそれを言ってないだけじゃなくて、本当に考えてないの?!西尾さんの言う哲学なき日本、品性なき日本、見識なき日本、人倫なき日本、責任なき日本、先見なき日本、知足なき日本って、、、。ホントになんとかしなきゃー!2015/08/22

jack

0
これは、すごい。 良書。 ☆5.02015/05/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8308688
  • ご注意事項

最近チェックした商品