サブスクに観たい映画多すぎて、結局、観ない夜ありすぎ

個数:
電子版価格
¥1,870
  • 電子版あり

サブスクに観たい映画多すぎて、結局、観ない夜ありすぎ

  • ウェブストアに47冊在庫がございます。(2025年07月06日 13時19分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 264p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784046057891
  • NDC分類 778.2
  • Cコード C0074

出版社内容情報

映画の「観方」ではなく、「映画との出会い方」を紹介する本。


「検索履歴に『+映画』で検索」
「映画の『締切』を知る」
「シリーズは全て数値化」 etc.

20万人が観る指標にする著者が出し惜しみ一切ナシで教えます。

観たい映画が次々と決まる魔法のリストも収録。

・LIST 1 人生の悩みを解決してくれる映画
・LIST 2 誰でも推しを作れる俳優リスト
・LIST 3 ☆評価が低くても楽しめる映画
・LIST 4 怖さ別ホラー映画分布表
・LIST 5 「観られるかも」と思える超有名シリーズの合計時間
・LIST 6 「映画一本観た」という感覚を味わえる短い映画
・LIST 7 ながら見でも魅力に気づきやすい映画
・LIST 8 気持ちよくSNS デトックスできる映画館
・LIST 9 恋がしたくなる映画リスト
・LIST 10 失恋したときに観たい
・LIST 11 号泣したいときに見る映画
・LIST 12 ご飯が美味しそうな飯テロ映画
・LIST 13 仕事のモチベーションが上がる映画
・LIST 14 インテリアや衣装、小物が素敵な映画

目次

Chapter 1 映画を観るきっかけを作る新しい方法
01 グーグル検索したワードに「+映画」で検索
02 映画に「締切」を設ける
03 一人の「推し」を作る

Chapter 2 映画との出会いを阻む壁を壊す
04 ☆評価の壁
05 苦手ジャンルの壁
06 超有名シリーズの壁
07 映画の時間の壁
08 「映画好き」の壁

Chapter 3 映画の新習慣を身につける
09 映画を観る「曜日・時間」を決める
10 映画の流し方を知る
11 「最後まで観なきゃ」はルールではない
12 映画館へ行く etc.


【目次】

Chapter 1 映画を観るきっかけを作る新しい方法
01 グーグル検索したワードに「+映画」で検索
02 映画に「締切」を設ける
03 一人の「推し」を作る

Chapter 2 映画との出会いを阻む壁を壊す
04 ☆評価の壁
05 苦手ジャンルの壁
06 超有名シリーズの壁
07 映画の時間の壁
08 「映画好き」の壁

Chapter 3 映画の新習慣を身につける
09 映画を観る「曜日・時間」を決める
10 映画の流し方を知る
11 「最後まで観なきゃ」はルールではない
12 映画館へ行く

Chapter 4 映画の世界に深く入ってみる
13 同じ映画を何度も観てみる
14 考察の始め方
15 アカデミー賞の解像度を上げる

番外編 ちょっとずるい映画の観方
16 観るのがしんどくなったら、小さいサムネを使う
17 あえてネタバレをする

内容説明

「今日これ観よう」が決まる1冊。新時代の映画案内。

目次

Prologue 「映画の観方」ではなく、「映画との出会い方」を知る
1 映画を観るきっかけを作る新しい方法
2 映画との出会いを阻む壁を壊す
3 映画の新習慣を身につける
4 映画の世界に深く入ってみる
番外編 ちょっとずるい映画の観方
Epilogue 今の時代だからこそ、無限に出会える

著者等紹介

DIZ[ディズ]
人生が豊かになる映画・ドラマ情報を自分軸で発信する映画アクティビスト。思わず観たくなるXでの映画紹介が人気で、フォロワーは20万人を超える(2025年5月時点)。本書が初の著書(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ポテト追加

0
まさにタイトルどおりすぎて手に取った本。気に入った映画は何度もみるが、新しい映画をサブスクで観るハードルが高すぎて何度解約するか迷ったか…。もっと気楽に観てみようと思えました。 なんなら読書にも重ねられるところもたくさんあったので、本も気軽に選んでいこうと思います。2025/07/04

.。.:*

0
積読本になりながらちょこちょこ読み進めるかな……と思いきや一気読み。元々DIZさんの昔からのフォロワーなこともあり、もう身についてしまったテクやうんうん分かるって内容も多く、正直そこまで大きな発見はなかったものの、改めて「映画っていいよね」って思わせてくれる一冊。 人におすすめの映画聞きがちな人は、誰かのおすすめももちろん素敵だけど、自分なりの当たりの探し方を知っていた方がグングン捗るはずなので、ぜひ読んでみて欲しい!2025/06/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22644556
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品