1万人の答案から学ぶ日本人の英語リーディング29のルール

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 224p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784046006707
  • NDC分類 837.5
  • Cコード C2082

内容説明

たった29のルールでTOEICテスト、英検、大学入試などの英語の長文が得意になる!対話形式で学ぶ、初心者向け読解講座。

目次

1 英文法の基礎のキソをおさらい(「主語」と「動詞」をまとまりで考えよう!;英文のパターンは5つしかない! ほか)
2 文構造を見抜くコツはこれだ!(等しく結ばれている関係を見抜く;前置詞のすぐ隣に関係代名詞 ほか)
3 英語は時制と動詞が肝心(動詞の使い方をまとめておさらい;willが使われているのに未来じゃない? ほか)
4 似ているようで実は違う文法(「…ではない」と「…というわけではない」;noやnotがなくても否定文になる!? ほか)
5 文脈のヒントを見落とすな(文脈がバラバラでも惑わされるな;itやtheyは何を指している? ほか)

著者等紹介

湯川彰浩[ユカワアキヒロ]
1979年、京都市生まれ。株式会社デルタプラス代表取締役。同志社大学文学部にて英文学を専攻。大学卒業後、教育系出版社に入社。企画から編集まで携わった英語教材は、同社大学院受験対策テキストの中で一番のヒット商品となる。独立後、『大学院英語入試対策講座』を立ち上げ、東京大学大学院、京都大学大学院をはじめとする超難関大学院に、毎年合格者を送り出している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

壱萬参仟縁

24
文法的な誤りと正答が比較されているので、その違いを理解できる。例解。 Janken, which is called paper-rock-scissors or Scissors Paper Stone in English, is said to have been born in the Edo era of the 19th century. じゃんけんは、英語ではpaper-rock-scissors や Scissors Paper Stoneと呼ばれており、 2015/03/22

no_hi

3
なんとなく手に取って読みはじめてみたが、英語リーディング学習の本としてはかなりの良書だと思う。現在toeicスコアは900点前後くらいかと思うが、かゆいところに手が届いたという印象。個人的にはin whichのような形への理解が深まったこと、wouldの使い方、意味への理解が深まったことが特に良かった。もう忘れはじめているので、本書あとがきにもある通り、何度も読み返して、しっかり定着させたい。2015/01/13

eco

2
自分の仕事の参考にひとつ、読んでみた。リーディングの指導に役立つtipsがいくつか見いだせてありがたい。例文が沢山あるので、分かりやすい。例文を提示しながら説明することの大切さ(生徒にとっての分かりやすさ)は日頃授業をやっていて強く感じるので、そこも参考にさせていただきたい。2015/07/22

uso800

0
練習問題の内容が読んでて楽しい2021/04/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8128591
  • ご注意事項

最近チェックした商品