- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少女(中高生・一般)
- > KADOKAWA あすかCデラックス
出版社内容情報
ひまりの“招待”を受け、クラスメイトに混じって死人が百千家に入ってきた。誰が“死人”なのか…うまく見つけられないとクラスメイトに被害がおよぶという…。一方葵は、しだいに鵺になる期間が長くなり…
1 ~ 1件/全1件
- 評価
-
Piichanの本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
すみの
36
ひまりは自分がこうだと思ったら突っ走って退かないタイプ。だから周りは彼女に引き摺られる。でもひまりの勘なのか、能力なのか、人間なのに妖が見えるし、葵の式神・紫や伊勢が気付かない呪の証を見ることもできる。お主、何者?・・・って感じ。天涯孤独なのに百千家を相続・・・これは、ひまりもただ者じゃない身の上かも。葵の鵺変身バージョンがカバー画のネコ耳くん。断然人間時よりも色っぽい。2014/09/10
花結び
24
前巻のひきはけっこうあっさり収束したのか!?とおもったらそうでもなかったみたいででもこの件でひまりと葵の絆が深まったんだろうなぁ(〃艸〃)葵の時と鵺の時ってこんなにキャラ違う感じだったけ?と思うほど違っていたけどひまりはわりと気にしてないようだからこんなもんだったのかな(笑)2014/02/22
うにまる
22
学校の友達ネタはゾッとした・゜゜(p>д
2014/09/11
あっちゃん
21
サクサク進んで行ってます。最後の話は良い話だったんだけどちょっと急展開過ぎた気も(笑) そしてこの作者巻末の引きがいつも上手いですね!誰だあの男子高校生!続きが気になります。2014/02/24
たべもも
18
前巻からの続きのオトモダチのお話はホラー風で面白かった。日常生活の中の小妖達が可愛い。最後、とても気になる終わり方。2015/05/01
-
- 和書
- 媚びない人生 PHP文庫