弱者の兵法―折られてしまいそうな君たちへの遺言

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

弱者の兵法―折られてしまいそうな君たちへの遺言

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月06日 06時33分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 192p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784041154090
  • NDC分類 159
  • Cコード C0095

出版社内容情報

世界は、激変しています。

世界の変化は多くの「フィクション」を終わらせ、新しい「フィクション」を出現させます。そのせいで、突然成功者となってしまう人、があちこちに出現する一方で、それまでの自分の強みを失ったまま弱者へとなってしまう人たちも現れています。

拡大する力の格差のもとで、弱者はその弱みにつけ込まれて苦い思いをするしかないのか?

本書はこの激変する時代で、著者の世代よりもずっと若い、つまりこれから続く厳しい格差社会を乗り切らないとならない世代に向けて書いたものです。

世の中にはモノの価値をガラリと変え、自分の弱みを強みにしてしまった異能の人たちがいます。彼らが編み出した数々のマジックに「なるほど、そういう手があったのか」と、目から鱗のような奇跡があることを知ってほしいし、そしてそれをヒントにして、弱者の方々に人生を少しでも有利に生きてほしいと思うのです。

(本書「はじめに」より一部引用)

【目次】
弱者の兵法その一 オワコンから脱しろ
弱者の兵法その二 序列に注意
弱者の兵法その三 ゲーム視点で見ろ
弱者の兵法その四 自分を生かす環境を見極めよ
弱者の兵法その五 強者の手口を知る
弱者の兵法その六 居場所を創り出す神業
堀江貴文×斎藤由多加 特別対談【「弱者」はA I とどう向き合うか】

内容説明

「選ばれる側」から「選ぶ側」になる方法がある。格差時代を生き残る武器―ゲームチェンジの方法。自分の居場所を創る“神業”を授けよう。

目次

0 はじめに
1 弱者の兵法その1 オワコンから脱しろ
2 弱者の兵法その2 序列に注意
3 弱者の兵法その3 ゲーム視点で見ろ
4 弱者の兵法その4 自分を生かす環境を見極めよ
5 弱者の兵法その5 強者の手口を知る
6 弱者の兵法その6 居場所を創り出す神業
7 そして、おわりに 堀江貴文×斎藤由多加 特別対談

著者等紹介

堀江貴文[ホリエタカフミ]
1972年10月29日、福岡県生まれ。実業家。SNS media&consulting株式会社ファウンダー。現在はロケット開発や、アプリのプロデュース、また予防医療普及協会として予防医療を啓蒙する等様々な分野で活動する。会員制オンラインサロン『堀江貴文イノベーション大学校(HIU)』では、700名近い会員とともに多彩なプロジェクトを展開している

斎藤由多加[サイトウユタカ]
1962年10月15日、東京都生まれ。ゲームクリエイター。株式会社シーマン人工知能研究所所長。早稲田大学理工学部卒業後、リクルートに入社。退職後に起業し、ゲーム「ザ・タワー」が世界中で大ヒット。その後「シーマン―禁断のペット」をドリームキャスト向けに発売、社会現象となるヒットを記録した。日経BP社ベンチャー・オブ・ザ・イヤー最優秀若手経営者部門賞、文化庁メディア芸術祭デジタルアート(インタラクティブ)部門優秀賞など受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品