世界は食でつながっている―You and I Eat the Same

電子版価格
¥3,190
  • 電書あり

世界は食でつながっている―You and I Eat the Same

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 216p/高さ 25cm
  • 商品コード 9784041078426
  • NDC分類 383.8
  • Cコード C0077

出版社内容情報

おいしい食べ物が好き。これは、世界共通の認識だ。似たような料理法が世界各地にあったり、意外な食材でつながる地域があったり。食に関する第一人者たちによるエッセイ集。グルメ&フーディー必読。

内容説明

人々は、知らずに影響し合っている―食べることで。世界中で見られる「平たいパンで肉を巻く料理」の謎。「アメリカ料理」とは何か?コーヒーがルワンダを救う?世界一のレストラン「ノーマ」のレネ・レゼピほかによる、食のエッセイ集。

目次

人間は、平たいパンで肉を巻く(アラリン・ボーモント)
いろんなことは、フォークの持ち方で決まる(ウェンデル・スティーブンソン)
メノナイト・チーズはメキシコのチーズ(マイケル・スナイダー)
行く先々でカレーは育つ(ベン・マーヴィス)
あなたの火とわたしの火は、同じように燃える(アリエル・ジョンソン)
フライドチキンは、共通の土台(オサイ・エンドリン)
一粒の実がすべてを支配する(ティエンロン・ホー)
この土地に根を下ろしたものは、この土地のもの(レネ・レゼピ)
木の葉が食べ物を湯気で包む(アラリン・ボーモント)
食べ物は世界の入り口(ビニ・プラダン;ヒーナ・パテル;イサベル・カヴディーリョ)
食べ物は変化する(トニー・タン)
よい素材はじっとしていない(ジェムレ・ナーリン)
人類は、なんでも食べる(アラリン・ボーモント;マリッサ・ゲリー)
料理の違いが差異を生む(クリシュネンドゥ・レイ)
「エスニック」でないレストランなど存在しない(ポール・フリードマン)
パクチーはどこにでも存在する(アラリン・ボーモント)
誰もが、よい物語を求めている(ルーク・ツァイ)
醤油は日本から持ち出してもいい(デイヴィッド・ジルバー)
コーヒーは命を救う(アーサー・カルレトワ)

著者等紹介

中村佐千江[ナカムラサチエ]
翻訳者。実用書、ノンフィクションから児童書まで、幅広いジャンルの訳書がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

pugyu

3
翻訳だし知らない食べ物や習慣が描かれていてネットで調べながら読んだ。人間は口から食物を食べ生きている。世界の各地で似たような料理があり、全く異なる味や素材がある。人が世界を行き来すると食べ物が美味しくなる。伝統を守ると称して地域を閉鎖してずっと同じものを食べ続けることはつまらない。食の違いで他の民族を嫌悪するのは、自身がどれだけ宗教的に良い食事をしても、暴力の源になる。料理がどのようなルーツを持つか知ることで、他の国の人に親しみを持ったり、仲良くしたりできればいいのに。2023/01/23

Buecher

1
「人類は、なんでも食べる」が衝撃的でした。2020/06/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13559755
  • ご注意事項