- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(小中学生)
- > KADOKAWA カドカワCエース
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
JACK
9
◎ 放射能汚染で閉鎖された地球連邦軍本部ジャブローを調査しているレッドたちの前で、連邦軍議長の部隊と、民間軍事会社の戦闘が始まる。2つの部隊は地球連邦軍とスペースノイドのパワーバランスを崩すプラント船「ミナレット」への道標となるザンジバル級戦艦を探しているのだ。戦闘は激化し、ついにレッドは一年戦争のエースパイロット「ジョニー・ライデン」のカラーに塗装された赤いゲルググで出撃する。大人の事情が絡み合うシリアスなストーリーと緻密なメカニック描写が光る作品。2014/09/25
餅屋
6
シリーズ9冊目、表紙はジョニ子と真紅のベビーガンダム▲南米ジャブローでの戦いに颯爽と登場するジョニ子専用…⁉▼口絵のカラーがとても映える♪真打登場で幻獣まで誘われて「匂うぞっ!」さすが野獣…ギャプラン2機をあっという間に屠った紅vs.紅の大迫力バトルに大興奮♪ミリィ・チルダーが派遣される先…茨の園って、AE社の節操のなさに嘆息。頭身すら違うアッガイの活躍…腕が伸びるのは、『ドカベン』土佐丸高校の…古くてスマン…まさに忍者ですね。アッガイには北米横断…なんてコミックがあったような。読んでみる⁉(2014年)2025/09/12
コリエル
6
すっげえ久しぶりに主人公レッドがMSで出撃! 表紙のジョニ子もまさかのガンダムで出撃。サイコミュの共振なんか起こっちゃったりして、このままNTまんがになってしまうのか。ジョニーはNTじゃないって話だけど。リミア鍵開けのエピソードは彼女の養父がギレン暗殺計画の彼なのかも? と思わせる話だった。2014/09/26
双海(ふたみ)
5
弟から拝借。2023/05/05
sskitto0504
5
アッガイ強いな…2017/09/17