「ちゃんとしなきゃ!」をやめれば二度と散らからない部屋になる

電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり

「ちゃんとしなきゃ!」をやめれば二度と散らからない部屋になる

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 46判/ページ数 176p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784040649900
  • NDC分類 597
  • Cコード C0077

出版社内容情報

『「ちゃんとしなきゃ!」をやめたら 二度と散らからない部屋になりました』シリーズで好評を博した著者、なぎまゆによる実用書。

掃除の得手不得手はあれども、誰もがみな、キレイな部屋に住みたいはず。
いざ一念発起して片付けをしても、その状態を保てず、再び散らかってしまうことも…。
そこで本書は、「元・片付けられなかった人」である著者が『自身にあった収納法を見つけることこそが整理整頓された状態を長くキープできる方法』を写真と解説付きで教えます。

内容説明

“大雑把民”でも3つのルールで部屋は片付く!お片付け系コミックエッセイで続々重版!元片付けられない人だった著者が送る、キレイが長続きする方法!

目次

第1章 片付けられないのは何故なのか(私は「片付けられない人間」だった;片付けに必要なのは「努力」ではなく「工夫」 ほか)
第2章 片付けに必要な3つのルール(二度と散らからない部屋を作るために行うこと;片付けをはじめる前に、気を付けること ほか)
第3章 片付けは原則「物ごと」に行う(衣類の片付け;衣類の収納 ほか)
第4章 二度と散らからない部屋を維持するために(片付いた状態を維持するために;片付けの後、私が買い直した収納具 ほか)

著者等紹介

なぎまゆ[ナギマユ]
漫画家として活動中。もともと自身も散らかった部屋に住んでいたが、整理整頓が身に付き始め、友人から部屋の片付けを依頼されるほどの収納上手に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ごへいもち

20
タイトルの『「ちゃんとしなきゃ!」をやめれば』が見当たらない。その他ごく普通で読まなくてもよかった2020/10/17

ネオ

11
ちゃんとしなきゃをやめれば、というよりちゃんとするようになってる、ようにみちびく本。という印象。さらさら読めます。2021/10/01

Naoko Hosokawa

8
何度、同じような本を読んだだろう・・・・ そして、わかっちゃいるけど。なんで出来ないんだろう? たぶん、10畳くらいの洗濯部屋が出来たら解決するかも。2022/11/19

ヨハネス

6
そうそう。「大雑把民」の一員なのだよ、あたしも。で、その解決策は・・やっぱり王道の「持ち物を減らす」に尽きる。その方法はどの本にもある「全部出す、分ける・・」なんだけど「保留」服用に「よく使う引き出しの一角」を充てること。これなら「やっぱり要らない」と自覚できそう。片づけ最中に、あたしもスマホなくしそうだな。腰ヒモにスマホ繋いでおくのはびっくり。取説の場所はっきり決めてあるのに、それでも先日どうしても見つからなかった。なぜだろう。後日そこから出てきたのが悲しい。洗剤もそうだった(開きメク○?号泣・・)2021/01/22

ちいこ

6
同名タイトルのコミックエッセイ2冊分を文章でまとめられた感じですかね。サラッとしっかりポイントは抑えられているんじゃないかと。2020/09/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16443004
  • ご注意事項

最近チェックした商品