偕成社文庫<br> 最後のひと葉―オー・ヘンリー傑作短編集

偕成社文庫
最後のひと葉―オー・ヘンリー傑作短編集

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 231p/高さ 19X13cm
  • 商品コード 9784036516605
  • NDC分類 K933
  • Cコード C8397

出版社内容情報

表題作のほか「賢者の贈り物」など12編を収録。ほろ苦いペーソスとユーモアにあふれるヒューマンな短編を集めて贈る決定版。   小学校高学年から

内容説明

アメリカを代表する短編作家オー=ヘンリーの作品、ベスト12!教科書でもおなじみの「最後のひと葉」、「賢者の贈り物」をはじめ泥棒のまごころを描く「改心以上」マンハッタンの夢のような恋を描く「桃源郷の短期滞在客」ほか、ほろにがいペーソスとユーモアをふんだんにちりばめたヒューマンな短編ばかりをあつめ、完訳でおくります。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mocha

110
【Oヘンリー誕生日読書会】ほぉほぉ、こんな表紙だったのか。学校図書室の古い蔵書はカバーがはずしてあるので味気ない。なのであまり読んでもらえない。もし手に取ったとしても訳が少々古めかしいから読みづらい。面白いのにな。温かい中にもシニカルで、悪人でも根っこが優しかったりと愛すべき人々が描かれている。『改心以上』『桃源郷の短期滞在客』『紫色のドレス』が好きだった。2018/09/14

海猫

79
12編収録の短編集。最近、角川文庫から新訳で出た2冊のオー・ヘンリー傑作集を読んでしまったので、被っている作品が多い。なので角川文庫の方に入っていない3つの短編を読んだといったところ。「家具つきの貸間」最後まで読むと都会に生きる無情さ、すれ違いが悲しく沁みてきた。皮肉なオチも効いている。「ゴム族の結婚」こちらはニューヨークの住人のやじ馬気質を、ユーモラスに描いた短編。やじ馬の男女が知り合い、結婚というシチュエーションの可笑しさ。「紫色のドレス」都会でもちょっとしたおとぎ話みたいな出来事が起こるのが、素敵。2021/03/30

takaC

35
訳者大久保康雄さんによる解説は何を解説してるのだろうか?2013/08/25

relaxopenenjoy

8
短編集。やっと読めたO.ヘンリー。最後のひと葉 賢者の贈り物 改心以上 桃源郷の短期滞在客 警官と讃美歌 家具つきの貸間 ゴム族の結婚 ハーグレイブスの二心 黄金の神と恋の射手 赤い酋長の身のしろ金 紫色のドレス 二十年後。偕成社文庫 3166。ゴム人間とはやじ馬のこと。読みやすい短編(ほめている!)。古き良きアメリカ。賢者、改心、桃源郷、ニ心辺りが好き。2023/01/04

CEJZ_

3
1P15行。オー=ヘンリーはとても有名な短編作家。でも「最後のひと葉」ってどんな話だったっけ?うっすらとしか覚えていないので、今一度確かめるために読んだ。なるほど。「賢者の贈り物」も思いだした。そういえばこんな話もあったな、有名だな。ほかの短編は全然知らなかったが、アメリカというかニューヨークというか短編の名手というか、47才の生涯というかオー=ヘンリーだなと思いました。本の種類はたくさんあるので、あとでいろんな文庫等を再び読んで、訳のちがいを比べたり、内容を思いだしたいと思いました。2019/03/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/375337
  • ご注意事項