朝日新書<br> 甘いもの中毒―私たちを蝕む「マイルド・ドラッグ」の正体

個数:
電子版価格
¥850
  • 電書あり

朝日新書
甘いもの中毒―私たちを蝕む「マイルド・ドラッグ」の正体

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 262p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784022737496
  • NDC分類 498.58
  • Cコード C0247

出版社内容情報

なぜ、ついつい甘いものが欲しくなってしまうのか? その謎を解きつつ、人間の成り立ちをふまえた甘さ(糖質)との上手な付き合い方を伝授する。食べ過ぎを意思の力でなんとかしようとしない、今日からはじめられる糖質制限の入門書。

内容説明

「甘いもの」は「麻薬」である…。ごはんを「3分の1」にするだけでも効果あり!いわゆる覚せい剤などの「ハード・ドラッグ」ほどではないものの、「甘いもの」には依存性があります。甘い砂糖やごはんなどに含まれる「糖質」は、私たちの意志に関係なく、脳に直接働きかけて糖質過多になるように誘うことができる物質(マイルド・ドラッグ)なのです。その甘い誘惑から逃れる方法を、解説します。

目次

プロローグ 赤ちゃんは「甘いもの」が大嫌い!
第1章 ヒトは、なぜ「甘いもの中毒」になるのか?
第2章 「糖質過多」はこんなに怖い!
第3章 間違いだらけの「糖質制限」批判
第4章 糖質制限に「世界」は動いている
第5章 さあ、「糖質制限」を始めよう!
エピローグ 「糖質制限リアリスト」宣言

著者等紹介

宗田哲男[ムネタテツオ]
1947年千葉県生まれ。1965年北海道大学理学部地質学鉱物学科入学。卒業後は国際航業に入社、地質調査などに従事。1973年帝京大学医学部入学。卒業後は小豆沢病院、立川相互病院勤務を経て、千葉県市原市に宗田マタニティクリニック開院。近年はFacebookグループ「糖質制限・ケトン体の奇跡」代表。糖尿病妊娠、妊娠糖尿病の糖質制限による管理で成果をあげている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

美登利

96
うぐぐ。かなり辛い。それは我が家が米農家だから。年々農作業も体に堪えるし辞めたいなとも思うけれど、ここまで米は食べなくていい!と力説されると反対に何だと〜!という気分になってしまう。私も米よりもパン麺類を食べる方が好きだけれど、これも植え付けられた日本人は米を食べてこそ健康の弊害だからなのか。お菓子ジュースは摂らない、主食の穀物をやめてその分肉卵チーズを増やす。お金が掛かるのが一番の問題なんだよ。昔からの健康の常識が覆されたのは最近のテレビで聞き慣れたものですが糖質は全く必要ないのか、う〜んキツいですね。2018/07/05

ロア

21
糖尿病を患っている人向けの内容が主となっていました。一度インスリン注射を打つと、もうそれ無しではいられない体にされてしまう。やはりここにも保険診療の負の側面があるようです。。。残念ながら、医療は慈善事業ではないので、積極的に患者を増やして薬漬けにしたり、不要な処置や手術を行ったりして、永続的に収入が確保できるように経営努力に励むのは、営利を目的とした普通の会社と同じなのです。2018/12/24

Kikuyo

20
糖質制限は大切だと思うけど、いちばん大切なのは「今の自分の状態にとってその方法をどう応用するか?」ですよね。医療が「悪いままキープするサスティナブルなビジネス」になっているのが怖い。自分の健康は自分で守らないとですね。楽しみながらやりたい。2020/11/27

yomineko@猫と共に生きる

20
前半部分、専門的な内容で題名に惹かれた私はちょっと不満。だけど読み進めるにつれて糖質がいかに体に悪いかが分かってきた。でもこの本に書いてあることを実践しようと思ったらかなりの意志が必要。甘いものが全部ダメなんて。 玄米もダメ。もう食べるものがないよ~~~2018/06/26

入江

17
新書だから当然なんでしょうけど、同じ結論を重ねてきますね。糖質制限がよいのはわかったので、中毒になる正体そのものをもっと詳しく知りたかったです。2021/02/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12559590
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。