朝日文庫<br> 西郷隆盛 〈3〉 大弾圧

朝日文庫
西郷隆盛 〈3〉 大弾圧

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 366p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784022602138
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

出世八五郎

6
ウ露戦争でロシアが戦術核弾頭使用可能性の情報を得たアメリカは驚愕し、ロシアを追い詰めない方がいいとビビった。 そこで戦術核弾頭が有効だと中国と北朝鮮は知った。 早ければ2、3年後にアメリカは東アジアを見放すという話あり、その時、日本はどうすればいいか?と伊藤貫は問われ、 日本人の価値判断は奈良~江戸時代に仏教と漢学を学ぶことで深くなってきた。国学思想、水戸学は仏教と漢学を侮蔑的に見下した。 その明治維新政府は欧米の猿真似をして、形而上的な思考能力がどんどん浅くなってきた。 2025/06/11

東森久利斗

5
2018年、西郷の年、幕開け。書店員の力作POPとお勧め本、ベストセラーの定番本、初心者向けのMOOKやガイドが特集コーナーを賑わす中、約半世紀前に出版され未完となった本書が紹介されていないのは寂しい限り。西郷を中心に幕末動乱期を、物語性を廃し史実に徹底して拘った記録と推察で綴る史伝文学の傑作。これ一冊あれば西郷隆盛と幕末のすべてが分かる。"敬天愛人"の人、西郷隆盛。愛され、敵視され、西南戦争に散ったのか? "敬天愛人"、全てのカギはこの一言にある。2018/01/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6534902
  • ご注意事項