まるごとガイドシリーズ<br> 精神保健福祉士まるごとガイド―資格のとり方・しごとのすべて (改訂版)

個数:

まるごとガイドシリーズ
精神保健福祉士まるごとガイド―資格のとり方・しごとのすべて (改訂版)

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年10月08日 08時06分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 125p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784623071951
  • NDC分類 369.28
  • Cコード C0336

内容説明

新取材のルポ・インタビューを収めました!!全面改訂版。“人の手助けをする”“自分がいきるしごと”につきたい人に!

目次

プロローグ
第1章 精神保健福祉士は精神科ソーシャルワーカーの国家試格
第2章 活躍の場は医療機関や施設、地域へと広がっています
第3章 職業生活の実際は…
第4章 これからの精神保健福祉士の果たすべき役割は?
第5章 あなたに合った資格の取り方を見つけましょう
役立ち情報ページ

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

aoi

3
日本精神保健福祉士協会監修(2014)「まるごとガイドシリーズ⑯精神保健福祉士まるごとガイド[改訂版]ー資格のとり方・仕事のすべてー」2022/08/14

素人

2
精神保健福祉士(PSW)の専門性(医療と福祉の視点を持ち、生活全般を支援)や、職場と業務内容の多様性(病院か地域か、行政か民間か等)について、実務家へのインタビューも交えつつ非常にコンパクトにまとめている。対象読者はこれからPSWを目指す人だが、働き始めてから再び読み返しても得るところがありそう。2021/12/30

2
ところどころ難しい部分があったが、養成施設や仕事内容だけでなく精神保健福祉を取り巻く環境まで幅広く書かれていた。 精神保健福祉士になりたくて、どんな世界なのか知るための本としては良いと思う。2015/10/12

Glitter

1
精神科ソーシャルワーカーという職業の歴史的経緯から今求められている役割、活躍している場所、資格取得の方法まで書かれている。現職の方へのインタビュー記事も豊富に載っているので就業後のイメージを掴むのにいいかも。

monaka

0
どんな人にどんなことをする仕事かから始まり、様々な立場からのルポ、資格の取り方まで書いていた。特にマイナー(?)で個人的に興味のあった司法分野の社会復帰調整官のことも記されていたのがよかった。2016/02/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8979651
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品