出版社内容情報
私であれば、このように対処します。10~60代の友だちづきあいの疑問に、具体的な処方箋がいっぱい。他人との距離の取り方、どのようにふるまえばよいかの「基本のき」を親身に正直に語ります。多くの困難を生きて、人びとの声に耳を傾けてきた著者による36の心をこめた名回答。
【目次から】
◯学校でのうわべのつきあいに疲れているので、本当の友だちを作るにはどうしたらよいですか。◯元カレと友だち関係に移るということはありえますか。◯職場とプライベートとの友だちづきあいの違いは?◯友人からお金を貸してほしいと言われたときには?◯ママ友とはどのように接したらよいですか。◯ネット上の友だちには悩みも言えますが、リアルの友だちに心を開けません。◯子どもの友だち問題に親は介入する?◯女友だちから「不倫交際している」と言われ、制止したくなっています。どんなことを友だちに言いますか。◯30代の親友がガンになり闘病中です。どのように接したらいいですか。◯友だちがいじめにあっていて救いたいけれど、自分も標的になるのが怖い。◯ばななさんの心に強く響いた、友だちからの助言はありますか。
内容説明
私であれば、このように対処します。10~60代に向けた具体的な処方箋がいっぱい。
目次
仲がいい友だちが結婚したり好きな仕事をしたりしていることを妬んでしまうときがあり、罪悪感があります。こんなときの対処法はありますか。
社会人になって学生時代の友人と疎遠になり、新しい友だちを増やしたいのですが、友だちの作り方が思い出せず困っています。
入学した高校でうわべのつきあいをして疲れています。本当の友だちを作るにはどうしたらよいですか。
友人が飲食店の店員に横柄な態度をとり、失礼な接し方をするのに、ストレスを感じています。縁を切ったほうがいいでしょうか。
突然友だちに無視されたり裏切られたりして、人間不信になっています。人間不信を克服するには、どうしたらよいですか。
元カレと友だち関係に移るということはありえますか。
職場とプライベートの友だちとはつきあい方を変えたほうがいいのでしょうか。
友人からお金を貸してほしいと言われたとき、どのように対処されますか。
ママ友とはどのように接したらいいでしょうか。
ネット上の友だちには悩みも言えますが、リアルの友だちに心を開けません。〔ほか〕
著者等紹介
吉本ばなな[ヨシモトバナナ]
1964年、東京生まれ。日本大学藝術学部文芸学科卒業。87年『キッチン』で第6回海燕新人文学賞を受賞しデビュー。88年『ムーンライト・シャドウ』で第16回泉鏡花文学賞、89年『キッチン』『うたかた/サンクチュアリ』で第39回芸術選奨文部大臣新人賞、同年『TUGUMI』で第2回山本周五郎賞、95年『アムリタ』で第5回紫式部文学賞、2000年『不倫と南米』で第10回ドゥマゴ文学賞(安野光雅・選)を受賞。著作は30ヶ国以上で翻訳出版されており、イタリアで93年スカンノ賞、96年フェンディッシメ文学賞(Under35)、99年マスケラダルジェント賞、2011年カプリ賞を受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
starbro
いつでも母さん
🐾Yoko Omoto🐾
おたけஐ೨💕🥒🍅レビューはボチボチと…
キク