出版社内容情報
世に知られる神話伝承を当事者らが雑談風に語り合う『神々の対話』、執筆当時の卑俗な日常をリアルに描出してみせる表題作など7篇。
内容説明
神話の当事者らによる雑談風の語らいや、卑俗な日常のリアルな描写など、全七篇。
目次
海の神々の対話―第七十八篇
神々の対話―第七十九篇
遊女たちの対話―第八十篇
愛国者または弟子―第八十二篇
カリデモスまたは美について―第八十三篇
ネロ―第八十四篇
エピグラム―第八十五篇
著者等紹介
内田次信[ウチダツグノブ]
大阪大学名誉教授。京都大学博士(文学)。1952年愛知県生まれ。1979年京都大学大学院文学研究科博士課程修了。2017年大阪大学教授を経て退職
西井奨[ニシイショウ]
大阪大学講師。1982年京都府生まれ。2011年京都大学大学院文学研究科博士課程研究指導認定退学。2014年京都大学博士(文学)取得。2018年日本学術振興会特別研究員、大阪大学特任講師を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。