岩波現代文庫<br> 空疎な小皇帝「石原慎太郎」という問題 (増補)

個数:

岩波現代文庫
空疎な小皇帝「石原慎太郎」という問題 (増補)

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月30日 07時04分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 350p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784006033361
  • NDC分類 312.1
  • Cコード C0195

出版社内容情報

石原慎太郎没後、メディアに溢れる礼賛の言葉。しかし三期一二年にも及んだ石原都政は、差別的な言動でポピュリズムや排外主義を煽り、公共空間を私物化し続けた。その姿勢こそ、現代の歪んだ政治・社会の源流ではないのか。石原都政の暗部に迫り反響を呼んだルポに新取材を加え、いま改めて「負の遺産」を浮き彫りにする。

内容説明

石原慎太郎氏の没後、メディアに溢れる礼賛の言葉。しかし三期一二年にも及んだ石原都政は、差別的な言動でポピュリズムや排外主義を煽り、公共空間を私物化し続けた。その姿勢こそ、現代の歪んだ政治・社会の源流ではないのか。石原都政の暗部に迫り反響を呼んだルポに新たな取材を加え、いま改めて「負の遺産」を浮き彫りにする。

目次

第1章 “嫌悪”を操る伏兵たち
第2章 タカ派の元同志を激怒させた無節操
第3章 台湾海峡で危険な火遊び
第4章 社会的弱者への冷たいまなざし
第5章 東京を舞台に戦争ごっこ
第6章 防災スペクタクルの一日―“検証”ビッグレスキュー東京二〇〇〇
第7章 私物化される公共空間
文庫版あとがき
追記1(ちくま文庫版、二〇〇六年八月刊)
追記2(講談社文庫版、二〇ーー年三月刊)
現代文庫版増補―「石原的なるもの」に向き合うために
付録1 ヘイトやフェイクの時代の先駆者、石原慎太郎氏への弔辞
付録2 あえて、いま石原慎太郎を批判する

著者等紹介

斎藤貴男[サイトウタカオ]
1958年東京生まれ。ジャーナリスト。早稲田大学商学部卒業。英国バーミンガム大学修士(国際学MA)。新聞記者、月刊誌編集者、週刊誌記者を経てフリー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

オールド・ボリシェビク

5
石原慎太郎が都知事時代から何度か刊行されているものを、少しづつ増補、結局彼の死後に最終版として出したのか。問題は彼そのものであると同時に、「石原慎太郎」的なものなんだよな。都政を壟断し、私物化し、結局、何も都民のためにならなかった知事。弱者へのやさしさは皆無。自らを「大物」と自己規定する小物感。読後、気が重くなるね。いまの都知事もなかなかだと思うが。2024/01/17

タイガーとらじろう

0
もともとの底本は2002年ごろに書かれたものに加筆を加えたもの。一昨年亡くなった石原氏だが、この人が持つ悪い意味での先進性が当たり前になると、20年前には報道されていたことが今は報道されなくなってるんだろうし、もし今存命だったら20年ほどは注目はされてないんだろう。いろいろな意味で考える材料が多い本で、読後は少々げんなりする。2024/08/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20837336
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品