出版社内容情報
歌舞伎役者の演技や容姿,あるいは歌舞伎上演の実態などを観客の視点から写し出した野郎・役者評判記の翻刻.日本演劇史のみならず文化史上の貴重な資料である.第二期は元文2年~明和9年の90余点を収録する.
内容説明
本集成は元文2年(1737)より明和9年(1772)の間に刊行された役者評判記をできるだけ忠実に表現することにつとめた。
目次
役者三叶和
役者見好桜
役者矢的詞
役者三輪杉
延享5年三都評判記
延享5年名古屋評判記
役者文相撲
役者大雛形
役者歌計鯛
役者花双六