子どもの情景

個数:

子どもの情景

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年01月14日 09時19分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 1冊(ペ/高さ 22cm
  • 商品コード 9784863110694
  • NDC分類 748
  • Cコード C0072

出版社内容情報

10年間撮り続けた家族写真62万枚から厳選した珠玉の108枚。
第1回アルティザン「写真の森」コンテスト、グランプリ受賞作。

「今日のこの時は、どんなに望んでも、もう二度とこない」。
そんな思いで、長男が生まれてから撮り続けた約10年間。
撮影された62万枚を超える写真は、いつも肌身離さずカメラを持ち、
ファインダー越しに家族を見つめた父親の視線そのもの。

それらのほんの一部、きらめく“情景”の数々を集めた傑作写真集。

第1回アルティザン「写真の森」コンテスト、グランプリ受賞作。

【編集者からのコメント】
常にシャッターを押して来たからこそ、
いつもそばにいるからこそ撮れる写真をたくさん集めました。
それらが確かな撮影テクニックに裏付けられているのも魅力です。
ページをめくっていると、出てくる子どもたちがまるで自分の家族であるかのように愛おしくなってくる、
そして自分の大切な人に会いたくなるような、そんな写真集に仕上がったと思っています。

すっかり普及したデジタル一眼レフで家族を撮影する方も多いと思いますが、
お子さんを撮影する際のお手本、参考にもなる一冊ですのでぜひ手にとっていただきたいです。

【著者紹介】
1970年 佐賀県生まれ。福岡県在住。
2011年 第1回アルティザン「写真の森」コンテストでグランプリを受賞。
2012年 本作『子どもの情景』が初の写真集となる。

内容説明

10年間撮り続けた家族写真62万枚から厳選した珠玉の108枚。第1回アルティザン「写真の森」コンテストグランプリ受賞作。

著者等紹介

フトノメグム[フトノメグム]
1970年佐賀県生まれ。2011年第1回アルティザン「写真の森」コンテストでグランプリ受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

雨巫女。

9
《書店》子どもの笑顔に癒されますね。2012/04/04

Te Quitor

5
絵になる情景だ。笑顔を生む写真集。2016/08/14

田口つばめ

2
姉との幼い頃の思い出を重ね合わせて、ほろりときました。これは思わぬ掘り出し物でした。おススメの写真集です。2012/02/29

ぃり

0
子どもっていてくれるだけで幸せなんだなー 無垢で素直な笑顔が出せるっていい2014/06/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4620167
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。