内容説明
スコッチウイスキーは、ワインと同様、いやそれ以上に魅力的な酒です。その魅力を知るのに、今ほど恵まれた時代はありません。毎週のように新しいボトルが販売され、すべての蒸留所の、それも蒸留年や熟成年、樽の異なる個性的なさまざまな新製品が市場に出回るようになっています。価格低下で、入手もしやすくなりました。そんなスコッチの新しい魅力を、一人でも多くの方に知っていただきたいと願って書いたのが本書です。
目次
第1部 スコッチを楽しむ(バーに行ってみよう;スコッチの飲み方あれこれ;テイスティングしてみよう;保存について ほか)
第2部 スコッチはいかにして作られるか(スコッチの歴史あれこれ;スコッチはこうして作られる;モルトの製造;糖化 ほか)
第3部 蒸留所へ行こう(スコッチの地域と風味;蒸留所へ行こう;アラウンド・ザ・スコッチ)
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- アナトミア―解剖してわかったことだが、…
-
- 電子書籍
- 幸せの追求 よく生きることを先延ばしに…
-
- 電子書籍
- ネットで故人の声を聴け~死にゆく人々の…
-
- 電子書籍
- 兄とあんこの恋みくじ 分冊版(3)