ナカヂの雑多な本棚

1 ~ 15件/全44件

純喫茶「一服堂」の四季

はい、すみません。ボブカットのエプロン…

タグ ミステリ

素数はなぜ人を惹きつけるのか 朝日新書

数学はよく解らないけど、なぜか数学が好…

超ディープな深海生物学 祥伝社新書

面白いけど、それほどディープな本でもな…

哺乳類誕生乳の獲得と進化の謎 - 驚異の器官がうまれるまで ブルーバックス

総論をやりたいのか、各論をやりたいのか…

タグ 生物学  哺乳類

雲の図鑑 ベスト新書

今では、10種雲形の判別も覚束なくなり…

タグ 気象学

パンダ - ネコをかぶった珍獣 岩波科学ライブラリー

上野動物園の飼育員さんが、正直なパンダ…

円周率1000000桁表

巻末のQ&Aより
「何を血迷ってこん…

宇宙へ行きたくて液体燃料ロケットをDIYしてみた - 実録なつのロケット団 学研科学選書

技術も資金もありません。でも、やってみ…

決着!恐竜絶滅論争 岩波科学ライブラリー

「6500万年前に何が起こったか?」 …

円周率の練習帳 - 書いて覚える314桁

この本の購入者は、極一部の変な人々だと…

タグ 数学  同人誌

音楽を愛でるサル - なぜヒトだけが愉しめるのか 中公新書

音楽そのものではなく、動物行動学や認知…

恐竜の骨をよむ - 古脊椎動物学の世界 講談社学術文庫

恐竜の本ではなく、古脊椎動物の復元に関…

タグ 古生物学

地球進化46億年の物語 - 「青い惑星」はいかにしてできたのか ブルーバックス

評価なし

鉱物と生命の共進化という変わった視点か…

タグ 地学

非線形科学同期する世界 集英社新書

非線形科学は、類似の書籍が何冊か出版さ…

ダンゴムシの本 - まるまる一冊だんごむしガイド~探し方、飼い方、生態

「ぬぉ〜!防御形態!」と、丸まった愛く…

1 ~ 15件/全44件