注目の本

... 354 355 356 357 358 359 360 361 362 363 364 ...

【大手町ビル店】 《店内放送ライブトーク》 『ビジネスマンのための「行動観察」入門』松波晴人さんのトークを公開します。 (2011年11月9日(水)収録)

テレビ東京「ガイアの夜明け」でも取り上げられた大阪ガス行動観察研究所の松波晴人さんにお越しいただき、著書についてお話しいただきました。ビジネスの様々なシーンで力を発揮し注目される「行動観察」。「読んでみたい」と感じさせるプロフェッショナルなお話です。…

注目の本  2011.11.10 ビジネス 売れてる! ライブトーク 行動観察

【ホンのさわりですが 今日の一節】 『パンとペン 社会主義者・堺利彦と「売文社」の闘い』 黒岩比佐子

1910年代、社会主義運動の「冬の時代」に、ユニークな機略を発揮して若い同志たちの生活を支えた堺利彦。今から約百年前の、反・貧困、反権力の闘いの知られざる事実と人間模様を丁寧に掘り起こした本書は、著者の没後に読売文学賞を受賞しました。早逝が惜しまれる黒岩比佐子…

注目の本  2011.11.10 人文 社会 受賞作品

スティーブン・スピルバーグ監督が3Dで完全映画化! 「タンタンの冒険」ペーパーバック版&コレクターズ版、売行好調です。

12月1日(木)より全国劇場公開される映画「タンタンの冒険 ユニコーン号の秘密」の原作、ペーパーバック版『なぞのユニコーン号』『金のはさみのカニ』『レッド・ラッカムの宝』と、コレクターズ版『タンタンの冒険 ― 限定版コレクターズBOX』が売行好調です。本映…

注目の本  2011.11.09 映画・ドラマ化 タンタンの冒険

辻泉 評 『子供失格<1>』 松山花子著 【プロの読み手による 書評空間】

書評者 辻泉(中央大学文学部准教授)※「書評空間」2011年10月31日より「笑うだけでは済まされないブラックユーモア4コマ」 本作は、生まれながらに厭世的な気分を持ちあわせた幼稚園児「生留希望(いくとめ・のぞみ)」を主人公に、彼の家庭や幼稚園…

       

書評  2011.11.09 くらし コミック

【横浜店】 ミステリー仕立ての「おいしい」小説、『あまからカルテット』好評発売中です!

第88回オール讀物新人賞を受賞してデビューされた、作家・柚木麻子さんの最新刊『あまからカルテット』が刊行されました。著者よりPOPと色紙をいただき、その様子を横浜店ツイッターで紹介させていただきました。鍵になるのは「おいしいもの」だそうで、いなり寿…

注目の本  2011.11.08 文学 ミステリー 柚木麻子

【北千住マルイ店】 「薄っぺらな好きなら、こんなに心は痛まない」

映画化され話題になった『神様のカルテ』を選出した小学館文庫大賞の第12回受賞作。多感な思春期に揺れ動く、男女それぞれの恋を描いた意欲作。足立区出身で地元愛の強い遠野りりこ先生。パネルにサインを入れるために来店して下さいました。また装丁は『坂道…

注目の本  2011.11.07 文学 受賞作品 売れそう 東京

【新聞書評ピックアップ:今週の1冊】 復興への第一歩は「供養」。『文明の災禍』(11月6日 毎日新聞)

「新聞書評ピックアップ:今週の1冊」11月6日(日)の新聞に掲載された書評から、注目の1冊をご紹介します。今回は新宿本店のツイッターで紹介しておりました毎日新聞掲載の『文明の災禍』です。 #embedly_twitter_1283385{backgro…

       

書評  2011.11.07 メディアで紹介 新聞書評

【札幌本店】 北海道の紀伊國屋書店は今年の11月で40周年を迎えました。

紀伊國屋書店の北海道第1号店である札幌本店が札幌テレビ塔の直下、南1条西1丁目のビルにお店を構えた時から、今年の11月で40周年を迎えることができました。(現在は札幌駅前へ移転しています)数多くの道民の皆様にご愛顧いただきまして、誠にありがとうございま…

注目の本  2011.11.06 くらし 人文 文学 売れてる! 北海道

【入間丸広店】 今注目の百人一首がわかる本『こんなに面白かった百人一首』

今、百人一首が『ちはやふる』や『うた恋い。』のヒットにより大変注目が集まっています。本書では、そんな百人一首をより親しみやすく理解できます。歌の成立背景や詠み人の人となりまで一首一首ポイントを紹介します。楽しみながら古典を読むのにもってこいです。(入間…

注目の本  2011.11.05 まなび コミック 関東

【国分寺店】 ぬくもりを感じる手触りとデザインの<ドン・ヒラノのブックカバー>

「手作りでここまで作り込んでのこの価格」を目標に作られたドン・ヒラノのブックカバー。やさしい手触りと素敵なデザインのブックカバーでお気に入りの1冊を持ち歩いてみませんか?さまざまなデザインがあるので男女・年齢を問わず贈り物にも人気です。文庫サイズと…

注目の本  2011.11.05 売れてる!

... 354 355 356 357 358 359 360 361 362 363 364 ...