【ゆめタウン博多店】 『Men's EX 特別編集 リフォーム大全集』
今回は、お気に入りの服・靴・鞄をリフォームをする時に役に立つ様々なリフォーム法の本を紹介いたします。例えば、ひと昔前に流行ったデザインのスーツを今時のモダンなデザインに変身させるリフォーム法や、愛用のシャツを襟と袖の部分をリフォームして永く使えるものに変えた…
2011.09.05 注目の本 くらし おしゃれ
【入間丸広店】 『和風総本家七代目豆助オフィシャルフォトブック』
テレビ東京系全国ネット毎週木曜夜9時から放送中※「和風総本家」のマスコットキャラクター、七代目豆助くんの写真集です。七代目はまだ0歳とのことで、ムクムクコロコロ、目の前にいたら思わず抱っこしたくなる可愛さです!巻末には歴代の豆助ショットも掲載され…
2011.09.04 注目の本 なごむ カワイイ 関東
【新宿本店】 最新号の「環境ビジネス」気になる特集は・・・
雑誌「環境ビジネス」最新号(10月号)の特集は「孫正義の再生可能エネルギー戦略」です。他にも巻頭特集として「蓄電池活用最前線」など最近話題のエネルギーについて書かれています。バックナンバーも揃えております。ひとつ前の9月号は「全量買取制度」特…
2011.09.04 注目の本 サイエンス ビジネス
【新宿医書センター】 オススメ!『極論で語る循環器内科』
研修医の方に売れてます!2011年8月3日~4日にパシフィコ横浜で開かれた「第75回 日本循環器学会総会・学術集会」にて、堂々1位の売り上げ!(注*紀伊國屋書店出店売上)こみいった難しい画像は使わず、分かりやすい「極論」の一言を使って循環…
2011.09.04 注目の本 東京 循環器 新宿医書センター 研修医 臨床医学
【国分寺店】 本州最北端メイドカフェで、ドジって訛って三味線弾いて!? 『いとみち』
背が小さくて泣き虫で人見知り、おまけに津軽弁がきつくて人とコミュニケーションをとるのが苦手な高校一年生の「相場いと」。こんな自分を変えるために、と青森市内にただ一件のメイド喫茶でアルバイトを始めることに。「ああでも、やっぱす、わぁには無理だぁ!」 日…
2011.09.04 注目の本 エンタメ 文学 売れそう 東北
【新宿医書センター】 『国民衛生の動向2011/2012』入荷しました!
厚生統計協会発行『国民衛生の動向2011/2012』入荷済です!看護師国試などにも必須のこちらの1冊、ぜひお買い求め下さいませ。【→厚生統計協会 国民衛生の動向紹介ページ】*なお『図説 国民衛生の動向2011/2012』は10月頃発売予定です。…
2011.09.03 注目の本 東京 公衆衛生 新宿医書センター 看護
【玉川高島屋店】 あの仲間たちに映画館で会う その前に・・・
本日9月3日(土)から、映画が公開になりました!『 Disney くまのプーさん 』世界で愛されているくまのプーさん。著者の A.A.ミルン 氏が、息子のクリストファーロビンの為にお話を作ったことから誕生しました。今では、くまのプーさんのお…
2011.09.02 注目の本 こども まなび なごむ ロングセラー 映画・ドラマ化
【Kinoppy】『20歳のときに知っておきたかったこと スタンフォード大学 集中講義』電子書籍で配信開始!
スタンフォード大学アントレプレナー・センターでエグゼクティブ・ディレクターを務める、ティナ・シーリグさん。イノベーションの超エキスパートである彼女のユニークな講義は、NHK Eテレ「スタンフォード白熱教室」(2011年5~6月、全8回放送)でも反響を呼び…
2011.09.02 電子書籍 まなび ビジネス 電子書籍
【玉川高島屋店】 「星の王子様」の次は限定版「スヌーピー」!
「MOLESKINE」から今度はスヌーピーが入荷しました!!数に限りがありますので、お早めにどうぞ。「デイリー ダイアリー」 ・ポケット版 税込2709円 ・ラージ版 税込3675円「スケジュール+ノート ダイアリー」 ・ポケット版 税…
2011.09.02 注目の本 ビジネス おしゃれ ロングセラー 売れそう
【梅田本店】 マンガで読む『日本人なら知っておきたい日本文学』が売上好調です!
先週発売になった『日本人なら知っておきたい日本文学』が売れています。ベストセラーになった『日本人の知らない日本語』の著者による最新刊。古典はどうも苦手...という方でも、本書なら抵抗なく読み進められるはずです。もちろん古典や歴史、文学が好きな方ならなおの…
2011.09.02 注目の本 エンタメ コミック 文学 なごむ 近畿 入門 日本文学 海野凪子 蛇蔵