![]() ![]() |
![]() |
「3.11後の日本」 |
![]() ![]() |
2011年3月以降刊行された震災関連書籍から、分野別に4948タイトルをピックアップ いたしました。
ぜひ選定にご活用ください。
※各書籍の情報をクリック致しますと、法人向けオンラインストア 紀伊國屋書店BookWeb Proのページへ移動いたします。 ※紀伊國屋書店BookWeb Pro会員の方は、あらかじめログインされてからご覧になりますと、ページの移動が、円滑にすすみます。 |
新刊 | これからの東北 | 震災と文学 | 震災と心理学 | 震災と動物 |
防災 | 原子力・放射能・放射線 | エネルギー | 復刻資料 | 災害の歴史 |
環境 | 建築・土木 | 経済 | 経営 | 政治・行政 |
法律 | 教育 | 医療・社会福祉 | ボランティア・寄付・ 復興支援 |
その他 |
医療・社会福祉 |
東日本大震災と特別支援教育:共生社会にむけた防災教育を 田中真理:川住隆一 201603慶応義塾大学出版会 本体\3000+税 |
薬剤師のための動ける!救急・災害ガイドブック:在宅から災害時まで、いざというときの適切な処置と役 平出敦:田口博一 201603羊土社 本体\2700+税 |
放射能に追われたカナリア:災害と障がい者の避難 鈴木絹江:ロシナンテ社 201512解放出版社 本体\1300+税 |
地震災害と高齢者福祉:阪神淡路と東日本大震災の経験から 峯本佳世子 201510久美 本体\1800+税 |
「病院船」が日本を救う:海洋国・災害多発国日本に今必要なもの 砂田向壱 201509へるす出版事業部(発売:へるす出版) 本体\1200+税 |
事例研究の革新的方法:阪神大震災被災高齢者の五年と高齢化社会の未来像 新装版 大谷順子 201509九州大学出版会 本体\4600+税 |
大規模災害時医療 長純一:永井康徳 201508中山書店 本体\9500+税 |
東日本大震災と地域福祉:次代への継承を探る 日本地域福祉学会 201507中央法規出版 本体\3600+税 |
AMDA被災地とともに!:南海トラフ地震・津波は必ず来る 菅波茂 201506小学館スクウェア 本体\1630+税 |
災害時の歯科保健医療対策:連携と標準化に向けて 中久木康一:北原稔 201506一世出版 本体\2000+税 |
協同の力でいのち輝け:医療生協・復興支援◎地域まるごと健康づくり 西村一郎 201506合同出版 本体\1400+税 |
経験に学ぶ透析医療の災害対策 山川智之 201505医薬ジャ−ナル社 本体\3200+税 |
そのとき、被災障害者は…:取り残された人々の3・11 東北関東大震災障害者救援本部:いのちのことば社 201504いのちのことば社 本体\1800+税 |
災害精神医学入門:災害に学び,明日に備える 高橋晶:高橋祥友 201504金剛出版 本体\3000+税 |
DMAT標準テキスト 改訂第2版 日本集団災害医学会:日本集団災害医学会 201503へるす出版 本体\5200+税 |
系統看護学講座.統合分野 〔4〕 第3版 201503医学書院 本体\2300+税 |
いのちをつなぐ:水俣、福島、東北 花田昌宣:中地重晴 201503熊本日日新聞社(発売:熊日情報文化センタ−) 本体\800+税 |
医療従事者のための災害対応アプロ-チガイド 改訂版 佐々木勝 201503新興医学出版社 本体\4500+税 |
災害対処・医療救護ポケットブック 小井土雄一 201503診断と治療社 本体\1900+税 |
検証3・11災害医療:誰が大規模災害から命を守るのか 小針かなえ 201503竹書房 本体\1400+税 |
高齢社会における災害と緊急時への備え ジョン・A.トナ−:テレ−ズ・M.ミヤ−スワ 201502ワ−ルドプランニング 本体\2800+税 |
養護教諭が語る東日本大震災:何を体験し、何を為し、何を果たしたか 藤田和也 201502日本教育学会(発売:農山漁村文化協会) 本体\2000+税 |
災害精神医学 フレデリック・J.スタッダ−ド:アナンド・パ−ンディヤ 201501星和書店 本体\4800+税 |
災害に強い病院であるために:被災者であり救援者でもある病院 福田幾夫:池内淳子 201412医薬ジャ−ナル社 本体\4800+税 |
英語で学ぶ災害看護:基礎とコミュニケ-ション 玉巻欣子:安達和美 201412看護の科学社 本体\2200+税 |
お母さんを支えつづけたい:原発避難と新潟の地域社会 高橋若菜:田口卓臣 201411本の泉社 本体\600+税 |
小学校低学年・家族・発達障害をもつ子・先生のための災害に負けない防災ハンドブック 第2版 堀清和 201411せせらぎ出版 本体\1200+税 |
チャ-トとチェックリストで作る高齢者福祉施設BCP(事業継続計画)マニュアル策定.震災編 中目昭男 201411三恵社(発売:JRC) 本体\2000+税 |
原発震災、障害者は…:消えた被災者 青田由幸:八幡隆司 201407解放出版社 本体\1200+税 |
バリアフリ-のその先へ!:車いすの3・11 朝霧裕 201406岩波書店 本体\1900+税 |
〈ケアの思想〉の錨を:3・11、ポスト・フクシマ〈核災社会〉へ 金井淑子 201404ナカニシヤ出版 本体\2500+税 |
介護の事業継続計画:どうする、どうなる大規模災害 服部万里子:須藤康夫 201403PILAR PRESS 本体\1800+税 |
鎮魂から復興へ:障害のある人たちの東日本大震災 きょうされん 201403きょうされん(発売:萌文社) 本体\667+税 |
復興するハイチ:震災から、そして貧困から医師たちの闘いの記録2010‐11 ポ−ル・エドワ−ド・ファ−マ−:岩田健太郎 201403みすず書房 本体\4300+税 |
災害時の介護:介護施設が巻き込まれる5つの変化 鈴木俊文:立花明彦 201403みらい 本体\1200+税 |
福島の子ども保養:協同の力で被災した親子に笑顔を 西村一郎 201403合同出版 本体\1400+税 |
郡山物語:未来を生きる世代よ!震災後子どものケアプロジェクト 菊池信太郎:柳田邦男 201403福村出版 本体\1500+税 |
糖尿病医療者のための災害時糖尿病診療マニュアル 日本糖尿病学会 201403文光堂 本体\1400+税 |
泥だらけのカルテ:家族のもとに遺体を帰しつづける歯科医が見たものは? 柳原三佳 201402講談社 本体\1200+税 |
災害看護:看護の専門知識を統合して実践につなげる 改訂第2版 酒井明子:菊池志津子 201403南江堂 本体\2300+税 |
歯科医院の防災対策ガイドブック 中久木康一 201402医歯薬出版 本体\3600+税 |
病院のBCP:災害時の医療継続のために 佐々木勝 201403新興医学出版社 本体\1900+税 |
救命:東日本大震災、医師たちの奮闘 海堂尊 201403新潮社 本体\590+税 |
高齢者福祉施設における災害時相互応援ガイドライン:施設間の円滑な連携を進め、高齢者の災害関連死ゼロへ 危機管理勉強会齋藤塾:東京都社会福祉協議会 201402東京都社会福祉協議会 本体\1000+税 |
災害看護学・国際看護学 小原真理子 201403放送大学教育振興会(発売:NHK出版) 本体\2700+税 |
災害時の要介護者へのケア:いのちとくらしの尊厳を守るために 後藤真澄:高橋美岐子 201402中央法規出版 本体\2200+税 |
![]() | 災害に備える民生委員・児童委員活動ハンドブック 全国民生委員児童委員連合会 201401全国社会福祉協議会 本体\100+税 |
原子力災害の公衆衛生:福島からの発信 安村誠司 201401南山堂 本体\5000+税 |
災害・疾病事例と労災防止対策:元安全衛生行政マンが語る 後藤博俊 201312労働新聞社 本体\1700+税 |
NBCテロ・災害対処ポケットブック:核・放射線,生物剤,化学剤,爆弾 奥村徹:小井土雄一 201312診断と治療社 本体\1600+税 |
巨大惨禍への精神医学的介入:自然災害・事故・戦争・テロ等への専門的備え エルスペス・キャメロン・リチ−:パトリシア・J.ワトソン 201312弘文堂 本体\6800+税 |
証言:3.11宅老所の真実 みやぎ宅老連絡会:甘利てる代 201310パド・ウィメンズ・オフィス 本体\1800+税 |
災害看護 第3版 黒田裕子:酒井明子 201401メディカ出版 本体\2800+税 |
救急医療達人に学ぶ!:特濃…救急診療・集中治療から災害医学までの最新知識.vol.1 磯谷栄二 201310メディカ出版 本体\1900+税 |
原発に一番近い病院 小鷹昌明 201310中外医学社 本体\2200+税 |
躍進するソ-シャルワ-ク活動:「震災」「虐待」「貧困・ホ-ムレス」「地域包括ケア 日本社会福祉士会:日本精神保健福祉士協会 201310中央法規出版 本体\2800+税 |
つながる力:東日本大震災としょうがいのある人の暮らし 社会福祉 つどいの家 201309フェミックス 本体\2000+税 |
被災地で活動するナ-スのための災害派遣シミュレ-ションQ&A 山崎達枝 201309日本看護協会出版会 本体\1800+税 |
福島の現状と子どもたちの人権:國分俊樹講演会 國分俊樹:佐々木賢 201308本の森(仙台) 本体\800+税 |
災害発生時の要援護者支援における福祉施設等の役割と可能性:調査結果と提言 201308東京都社会福祉協議会 本体\762+税 |
大事故災害への医療対応:現場活動における実践的アプロ-チ 第3版 AdvancedLifeSuppor:ケヴィン・マックウェイ・ジョ−ンズ 201307永井書店 本体\4700+税 |
養護教諭のための災害対策・支援ハンドブック:事前準備から災害後の心のケアまで 小林朋子:静岡県養護教諭研究会 201307東山書房 本体\1200+税 |
震災復興が問いかける子どもたちのしあわせ:地域の再生と学校ソ-シャルワ-ク 鈴木庸裕 201307ミネルヴァ書房 本体\2400+税 |
3・11を刻む:医療・介護現場から 芝田英昭:日本医療福祉生活協同組合連合会 201306文理閣 本体\1600+税 |
災害ソ-シャルワ-ク入門:被災地の実践知から学ぶ 日本社会福祉士養成校協会:上野谷加代子 201306中央法規出版 本体\2400+税 |
東日本大震災が教えるいのちをまもる保育の基準 小幡幸拓:加藤望 201306かもがわ出版 本体\600+税 |
終わりなき悲しみ:戦争孤児と震災被害者の類似性 金田茉莉:浅見洋子 201304コ−ルサック社 本体\1500+税 |
例解救急救助業務 9訂版 救急救助問題研究会 201303東京法令出版 本体\3400+税 |
医療と地域社会のゆくえ:震災後の国で 非営利・協同総合研究所いのちとくらし:角瀬保雄 201304新日本出版社 本体\2000+税 |
災害医療における組織マネジメント:3.11東日本大震災「事実の記録と教訓化」 坂総合病院:小熊信 201304日総研出版 本体\2381+税 |
海の見える病院:語れなかった「雄勝」の真実 辰濃哲郎 201303医薬経済社 本体\1500+税 |
明日にかかる虹:「東日本大震災」「発達障がい」と子どもたちの現実 阿蘭ヒサコ:冨部志保子 201303NTT出版 本体\1500+税 |
ともに、つなげ、ひろげる:東日本大震災と私たち 全国障害者問題研究会 201303全国障害者問題研究会出版部 本体\1500+税 |
しおかぜ荘の震災:車いすから見た3・11 木村航 201303双葉社 本体\1600+税 |
東日本大震災高齢者、障害者、子どもを支えた人たち.続 201303東京都社会福祉協議会 本体\762+税 |
幸せをつくる、ナ-スの私にできること:3・11東日本大震災看護師3770人を被災地へ 石井美恵子 201303廣済堂出版 本体\1400+税 |
在宅医療から石巻の復興に挑んだ731日間:石巻医療圏健康・生活復興協議会(RCI) 高齢先進国モデル構想会議:武藤真祐 201303日経BP社(発売:日経BPマ−ケティン) 本体\2500+税 |
SOS!500人を救え!:3・11石巻市立病院の5日間 森安章人:清水一利 201303三一書房 本体\1500+税 |
病院の事業継続計画 インタ−リスク総研:MS&AD基礎研究所株式会社 201302PILAR PRESS 本体\2200+税 |
今を生きる:東日本大震災から明日へ!復興と再生への提言.4 201302東北大学出版会 本体\2000+税 |
東日本大震災に学ぶ災害時の感染管理:被災地ICNからの報告と提言 宮城ICNネットワ−ク 201302EDIXi出版部(発売:星雲社) 本体\3800+税 |
高齢者福祉施設におけるBCP(事業継続計画)訓練ガイドライン:実践的な震災対策訓練を進め、施設の防災力を高めるた 危機管理勉強会齋藤塾:東京都社会福祉協議会 201302東京都社会福祉協議会 本体\952+税 |
災害看護学 第2版 辺見弘:小井土雄一 201302メヂカルフレンド社 本体\2100+税 |
孤独死:被災地で考える人間の復興 額田勲 201302岩波書店 本体\1160+税 |
東日本大震災における医療・健康支援:男女共同参画の視点から 女性と健康ネットワ−ク:堂本暁子 201302女性と健康ネットワ−ク(発売:JRC) 本体\1600+税 |
封印された震災死その「真相」:もの言わぬ2万人の叫び 吉田典史 201302世界文化社 本体\1400+税 |
災害看護 第2版 黒田裕子:酒井明子(看護学) 201301メディカ出版 本体\3200+税 |
障害児・者のいのちを守る:安全・安心な場を創ろう 全国特別支援教育推進連盟 201212ジア−ス教育新社 本体\1200+税 |
みんなで知っ得「助かる」「助ける」視覚障害者のための防災対策マニュアル 増補版 201212日本盲人社会福祉施設協議会(発売:読書工房) 本体\2000+税 |
東日本大震災原発災害と被災地の保健師活動:3.11ドキュメント 臼井玲子(保健師) 201212萌文社 本体\1300+税 |
東日本大震災における保健医療救護活動の記録と教訓 上原鳴夫 201212じほう 本体\3600+税 |
現場から生まれた介護福祉施設の災害対策ハンドブック 山田滋 201212中央法規出版 本体\2800+税 |
福祉施設の防災マニュアル作成ガイド:現場で使える! 鍵屋一:岡橋生幸 201211東京都福祉保健財団 本体\1600+税 |
災害時における高齢者・障がい者支援に関する課題:東日本大震災から検証する 日本弁護士連合会 201210あけび書房 本体\1800+税 |
災害時の健康支援:行動科学からのアプロ-チ 災害行動科学研究会:島津明人 201209誠信書房 本体\1800+税 |
循環器内科医のための災害時医療ハンドブック 日本心臓病学会 201209日本医事新報社 本体\3800+税 |
![]() | 震災に向きあったケ-スワ-カ-たち:私たちはあの大震災を忘れない 沼田崇子:上田智也 201209萌文社 本体\714+税 |
性同一性障害:3・11を超えて 谷合規子 201209論創社 本体\2500+税 |
![]() | 被災地をつなぐ「協同のちから」:「いのちの平等」をつらぬく尼崎医療生協の挑戦 尼崎医療生活協同組合 201208日本機関紙出版センタ− 本体\1143+税 |
家族のもとへ、あなたを帰す:東日本大震災犠牲者約1万9000名、歯科医師たちの 柳原三佳 201208WAVE出版 本体\1600+税 |
![]() | 理論と実践:「医療経営士」情報誌.5 林諄:上塚芳郎 201207日本医療経営実践協会(発売:日本医療企画) 本体\952+税 |
事例を通して学ぶ避難所・仮設住宅の看護ケア 黒田裕子:神崎初美 201207日本看護協会出版会 本体\1800+税 |
復興は現場から動き出す:本気で動く個人のネットワ-クが、本当に必要な支援を 上昌広 201208東洋経済新報社 本体\1800+税 |
![]() | 東日本大震災、医療と介護に何が起こったのか:震災関連死を減らすために 上田耕蔵 201207萌文社 本体\1300+税 |
災害医療とIT 田中博:高久史麿 201207ライフメディコム 本体\2000+税 |
薬剤師のための災害対策マニュアル 日本薬剤師会 201207薬事日報社 本体\2600+税 |
発達障害児者の防災ハンドブック:いのちと生活を守る福祉避難所を 新井英靖:金丸隆太 201207クリエイツかもがわ 本体\1800+税 |
透析室の災害対策マニュアル 改訂2版 赤塚東司雄 201207メディカ出版 本体\3200+税 |
災害時の公衆衛生:私たちにできること 國井修 201207南山堂 本体\5500+税 |
![]() | 助産師が行う災害時支援マニュアル:すべての妊産婦と母子及び女性の安全のために 日本助産師会 201206日本助産師会出版 本体\1500+税 |
東日本大震災・被災者支援のためのサポ-タ-ワ-クブック:初任者用演習テキスト 第2版 東北関東大震災・共同支援ネットワ−ク:被災者支援ワ−クブック編集委員会 201206全国コミュニティライフサポ−トセンタ− 本体\2000+税 |
![]() | コミュニティソ-シャルワ-ク.9 201206日本地域福祉研究所(発売:中央法規出版) 本体\1500+税 |
大規模災害リハビリテ-ション対応マニュアル 東日本大震災リハビリテ−ション支援関連1 201205医歯薬出版 本体\3200+税 |
重症児者の防災ハンドブック:3.11を生きぬいた重い障がいのある子どもたち 田中総一郎:菅井裕行 201204クリエイツかもがわ 本体\2200+税 |
地元開業医の十二カ月:南三陸町・巨大津波から生き残った 本田剛彦 201204創栄出版(仙台)(発売:星雲社) 本体\1429+税 |
3・11の記録:震災が問いかけるコミュニティの医療 大久保満男:大島伸一 201204中央公論新社 本体\1500+税 |
![]() | 保健師のための被災支援〈保健事例〉ガイドブック 石井苗子 201204母子保健事業団 本体\1400+税 |
3・11歯科界の記録:東日本大震災における被害・復興・支援活動 日本歯科新聞社 201203日本歯科新聞社 本体\3600+税 |
![]() | 満天の星空:障害のある人たちの東日本大震災 きょうされん 201203きょうされん(発売:萌文社) 本体\667+税 |
大震災を生き抜くための食事学:必ず来る! 石川伸一 201203主婦の友インフォス情報社(発売:主婦の友社) 本体\1300+税 |
![]() | 町医者だから言いたい!.3 長尾和宏 201203ロハスメディア 本体\1429+税 |
高齢者福祉施設におけるBCP(事業継続計画)策定ガ:イドライン(震災編) 201203東京都社会福祉協議会 本体\952+税 |
なぜ院長は「逃亡犯」にされたのか:見捨てられた原発直下「双葉病院」恐怖の7日間 森功 201203講談社 本体\1500+税 |
![]() | 災害復興と居住福祉 早川和男:井上英夫 201203信山社出版 本体\3200+税 |
住み続ける権利:貧困、震災をこえて 井上英夫 201203新日本出版社 本体\1500+税 |
地域福祉から未来へ:社協職員が向き合った3.11-宮城からのメッセ-ジ 「地域福祉から未来へ」編集委員会:原田正樹 201203全国コミュニティライフサポ−トセンタ− 本体\952+税 |
緊急時の整体ハンドブック 河野智聖 201203筑摩書房 本体\680+税 |
東日本大震災高齢者、障害者、子どもを支えた人たち 201203東京都社会福祉協議会 本体\762+税 |
大槌町保健師による全戸家庭訪問と被災地復興:東日本大震災後の健康調査から見えてきたこと 村嶋幸代:鈴木るり子 201203明石書店 本体\2600+税 |
あと少しの支援があれば:東日本大震災障がい者の被災と避難の記録 中村雅彦 201202ジア−ス教育新社 本体\1400+税 |
災害救護:災害サイクルから考える看護実践 勝見敦:小原真理子 201202ヌ−ヴェルヒロカワ 本体\3500+税 |
いのちを守る:東日本大震災・南三陸町における医療の記録 西澤匡史:杉本勝彦 201202へるす出版 本体\2400+税 |
東日本大震災石巻災害医療の全記録:「最大被災地」を医療崩壊から救った医師の7カ月 石井正(外科医) 201202講談社 本体\940+税 |
ボランティアナ-スが綴る東日本大震災:ドキュメント キャンナス 201202三省堂 本体\1500+税 |
一人ひとりが輝く:きこえない人びとの暮らしをささえる拠点づくりのため 『一人ひとりが輝く』編集委員会 201202全日本聾唖連盟 本体\1500+税 |
AMDA被災地へ!:東日本大震災国際緊急医療NGOの活動記録と提言 菅波茂 201112小学館スクウェア 本体\1429+税 |
![]() | 寄り添い支える:公立志津川病院若き内科医の3・11 菅野武 201112河北新報出版センタ− 本体\800+税 |
南相馬10日間の救命医療:津波・原発災害と闘った医師の記録 太田圭祐 201112時事通信出版局(発売:時事通信社) 本体\1400+税 |
災害時の栄養・食糧問題 板倉弘重:渡邊昌 201111建帛社 本体\2200+税 |
「病院」が東北を救う日 北原茂実 201111講談社 本体\838+税 |
被災者に寄りそう医療:震災最前線の絆 稲光宏子:全日本民主医療機関連合会 201111新日本出版社 本体\1500+税 |
災害に負けない「居住福祉」 早川和男 201110藤原書店 本体\2200+税 |
石巻赤十字病院の100日間:東日本大震災医師・看護師・病院職員たちの苦闘の記録 石巻赤十字病院:由井りょう子 201110小学館 本体\1500+税 |
3.11東日本大震災看護管理者の判断と行動:患者・スタッフをどう守ったか 山崎達枝 201110日総研出版 本体\2381+税 |
![]() | 共震ドクタ-:阪神、そして東北 長尾和宏:熊田梨恵 201107ロハスメディア 本体\1400+税 |
アセスメントに基づいた被災地における栄養支援:サプリメントの活用を含めて 足立香代子:寺本房子 201109第一出版(千代田区) 本体\1400+税 |
石巻赤十字病院、気仙沼市立病院、東北大学病院が救った命:東日本大震災医師たちの奇跡の744時間 石丸かずみ:久志本成樹 201109アスペクト 本体\1476+税 |
避難所Nursing Note:災害時看護心得帳 土肥守 201109メディカ出版 本体\1000+税 |
ナ-ス発東日本大震災レポ-ト:ルポ・そのとき看護は 日本看護協会出版会 201109日本看護協会出版会 本体\2400+税 |
医療ツ-リズム:大震災でどうなる日本式成長モデル 水巻中正 201108医薬ジャ−ナル社 本体\2800+税 |
救命:東日本大震災、医師たちの奮闘 海堂尊 201108新潮社 本体\1500+税 |
見てわかる救急・災害安心ガイド 山本保博 201108池田書店(新宿区) 本体\900+税 |
![]() | 大震災自閉っこ家族のサバイバル 高橋みかわ 201107ぶどう社 本体\1600+税 |
![]() | 「脇役」たちがつないだ震災医療:ドキュメント●東日本大震災 辰濃哲郎:医薬経済社 201106医薬経済社 本体\1500+税 |
そのとき薬剤師は医療チ-ムの要になった:ドキュメント東日本大震災 日経ドラッグインフォメ−ション編集部 201106日経BP社(発売:日経BPマ−ケティン) 本体\2000+税 |
最新急病・事故・災害から命を守る医学百科 主婦と生活社:福井次矢 201105主婦と生活社 本体\1500+税 |
![]() | Disaster ABCコ-スガイドブック:地域密着型の病院災害訓練 有嶋拓郎:東岡宏明 201104荘道社 本体\1900+税 |