【玉川高島屋店】 素敵な「モノ」に出会える本。『もっと!!東京の手仕事』
プレゼント探しにも重宝!東京の若いモノ作り作家さんたちのお店の情報が満載!取り上げられているものも、雑貨から洋服まで幅広く、見るだけでも楽しい本になっています。「自分だけのお気に入り」を是非この本で見つけてください。本を片手にお散歩もオス…
2011.04.23 注目の本 くらし アート 売れそう 東京
【新宿医書センター】 2012年度看護国試対策本続々入荷中!
いよいよ来年の看護師国家試験向け対策書が入荷して参りました!もはや定番となっているメディックメディア発行の『クエスチョン・バンク』シリーズを始め、今年は青!必修対策本です医学書院の『系統別看護師国家試験問題―解答と解説』やメヂカルフレンド…
2011.04.23 注目の本 新宿医書センター
【新宿医書センター】 "診療報酬請求事務能力認定試験"テキスト最新情報
真っ先に入荷してきた商品はコチラ↓↓『医療事務 診療報酬請求事務能力認定試験(医科) 合格テキスト&問第集 2011年版』日本能率協会マネジメントセンターから出版されている対策本です。続いて毎年定番の対策本はコチラ↓↓…
2011.04.23 注目の本 まなび ロングセラー 売れそう 北陸 東京 関東
【新宿医書センター】 『診療点数早見表』最新版入荷!!
待ちに待った、『診療点数早見表』の最新版がついに入荷しました!!試験の持ち込み資料としても最適、サブテキストとして『診療報酬・完全攻略マニュアル』もぜひご一緒にご覧くださいませ。定番中の定番!語らずともご存じの方は多くいらっしゃるはず。1年を…
2011.04.23 注目の本 まなび ロングセラー 売れそう 東京 関東 医学 医療経営
【ゆめタウン博多店】 人を観察したこと、ありますか?(コミックオススメ)
私は完全なる傍観者!『笑うかのこ様』著者:辻田りり子(白泉社 花とゆめコミックス)友達も作らず、一人でクラスを観察する完全なる傍観者かの子様。行く先々の転校先で、今日も「ばっかじゃなかろうか」と人間関係を斬っていく!?人を見ることの大切さ…
2011.04.22 注目の本
【大手町ビル店】 世界20カ国で翻訳決定!! 『希望をはこぶ人』
世界20カ国で翻訳決定!!謎の老人ジョーンズが僕らに教えてくれた「人生の知恵」とは?ホームレスからベストセラー作家になった著者による、幸運を切り開くための物語。不安な時や悲しい時に少し物の見方を変えてみませんか?ご購入の方にボールペンをプレゼントい…
2011.04.22 注目の本 文学 社会
不調の原因は「イライラ」にあり! 50万部突破、『怒らない技術』。
日本で唯一の「上司学」コンサルタントとして、独自のリーダー教育を提唱する嶋津良智さん。その嶋津さんの最新刊『怒らない技術』が売れに売れています。昨日、4月21日(木)には「ZIP!(日本テレビ)」で放送され、お笑い芸人のホリさんがテリー伊藤さん、アンタッ…
2011.04.22 注目の本 やってみよう メディアで紹介 ロングセラー 売れてる! イライラ 怒り
【新宿本店】 「世代論」が話題に。『疲れすぎて眠れぬ夜のために』
ロングセラー商品が、ふとしたきっかけで再ブレイクすることがあります。 今回のきっかけは、ある昼のラジオ番組でした。パーソナリティのお二人が内田樹さんの『疲れすぎて眠れぬ夜のために』を紹介しつつ、感想やお考えを語るという内容。 この放送の後に売行き…
2011.04.22 注目の本 メディアで紹介 ロングセラー 売れてる!
【神戸店】 神戸店からのおススメ本 『八日目の蝉』中公文庫
逃げて、逃げて逃げのびたら私は母になれるだろうか・・・・。「誘拐」という罪、今にも崩れ落ちそうな現実。逃亡の果てに母と娘が見た結末とは・・・・。子育て中のお母さんにおススメの一冊です。もちろん男性の方にも。男性の方は店頭でP371からの池澤…
2011.04.21 注目の本 文学 売れてる! 感動の一冊 泣ける
写真の中の「彼女たち」に、とまどいを隠せない。 『SCHOOLGIRL COMPLEX 2 ―放課後―』
前作『SCHOOLGIRL COMPLEX』の大反響を受け、第2弾発売!「挑発か、無防備か――」貞本義行氏絶賛!のオビに惹かれて前作を手に取った方も多いのではないでしょうか。青山裕企さんの写真には常に「危うい」というイメージがつきまといます。少年…
2011.04.21 注目の本 アート Fun! おしゃれ カワイイ 売れそう 旬な人 美