内容説明
「水に“ありがとう”と言うと美しい結晶ができる」「波動水やマイナスイオンは健康に良い」「磁石で水は活性化する」…それってホント?
波動水、
磁化水、
マイナスイオン水、
π(パイ)ウォーター、
トルマリンを使った水、
クラスターの小さな水、
抗酸化性をうたう水…
科学的根拠がないのに、いかにも科学的であるかのような顔をして世にまん延する“怪しい水ビジネス”を、検定外教科書のベストセラーで知られる科学教育の第一人者が徹底検証します。
科学が苦手なあなたにも、「ニセ科学」にダマされないための視点や知恵がしっかり身につく一冊です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
アキ
104
2007年発行。本棚整理目的。ニセ科学による水に関する怪しいビジネスが横行しているため、著者が科学的にその内容を徹底的に検証した本。特に「波動系」の水である「磁化水」「πウォーター」「トルマリンを使った水」など二重盲検試験などが必要だと否定している。80年代βカロチンにガン予防効果があるといわれ注目されたが、数万人で5年以上の介入研究により否定されたことも引用されています。2022年現在HPで確認すると、波動系のビジネスは存在しており、この本の主張よりニセ科学を信じる気持ちの方が強い人もいるのでしょうね。2022/08/14
ニッポニア
51
「汚い言葉に水が反応する」当時読んで、へえ、そういうものか、と思ってしまった記憶があります。今思えば、んなわけッ、ですね。以下メモ。科学リテラシーを身につけるには、理科教育の問題は大きい。使いやすいストーリーを安易に利用した教育現場。教員は自分の頭で思索すること。結晶の件だけでなく、○○ウォーター、全般は信憑性なし。化学的な根拠なく、体験談のみ。騙されるな。美味しい水の第1条件は単に冷たいこと、軟水、硬水、ミネラル成分、色々あるが、体に影響を与えるほどの量を取れば水中毒で死ぬので、水道水を冷やせばいい。2023/04/09
空猫
37
『水からの伝言』と言うエセ科学本が、売れた上、学校教材として使用されるという事態を憂慮し、騙されないための指南書。とにもかくにも日本の水道水は安全だし、「○○水で健康に、病気が治る」は、デマと言ってイイ。体験談のみは言わずもがなだが「試験管での実験、動物実験」レベルも科学的根拠はナシと同じ。「人による臨床実験」があってやっと信頼できるデータとなる。「テレビで言ってた。本が出ている」でもそれは宣伝広告かも…(^^;)。水道水の臭いがどうしても気になる場合は、沸騰させるか、活性炭等でろ過すれば良いそうだ。 2023/05/10
白義
27
「ありがとうという言葉で水が綺麗になる」というインチキなオカルトをバッサリ一刀両断し、さらにトルマリン、マイナスイオン水、水ダイエットなど巷に横行する水関連の詐欺じみたトンデモビジネスを一つ一つ明確に批判。それに加え、人体と水の関係や健康についての基礎知識と雑学も盛り込み、優秀な科学リテラシー兼水の入門書になっている。ミネラルウォーターというのもなんか胡散臭いものだと思っていたが、水道水以下の安全基準しか定められていないことにはちょっとびっくり。基本的に日本の水道水は凄く優秀なのだ2014/06/07
やすらぎ
20
感想を書かずに手放すことにしました✨2019/07/06
-
- 電子書籍
- フィレンツェの奇跡【分冊】 9巻 ハー…
-
- 電子書籍
- 外国人だらけの小学校はツッコミの毎日で…
-
- 電子書籍
- 不届き王子と恋する宝石 2 ネクストF…
-
- 電子書籍
- 若いうちから身につけよう - 「ビジネ…
-
- 和書
- 家族芝居