内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
しばしば「ASDの学習困難の特徴は何か?」とか「ADHDの学習支援はどうすればよいか?」などの質問を受けますが,どうにも答えようがありません.同じ診断がついていても症状の表れ方に個人差があるように,学習のつまずきポイントも子どもによってバラバラだからです.それでも子どもたちをみていると,似通ったつまずき方をしていることに気づかされます.
本特集では,多彩な視点から脳機能と学習の関係をつかめるよう,各分野専門家の著者に,できるだけ平易で理解しやすい解説をお願いしました.ICDやDSMの診断カテゴリーにない視点も含まれています.全体をとおして理解を深めるとみえてくることも多いですが,まず興味がある項目からひもといていただいても結構です.
本特集が皆さまの学習支援のお役に立ち,子どもたちの助けになることを願ってやみません.