内容説明
みんなが使えるべき言葉を勇気を持って使い続ける事が必要!
モンスターエナジー事件 ポケモンにも容赦なし! 稀代のモンスタークレーマーは今日も連敗中
断捨離事件 謝罪もできない!? 言葉狩りを目論むエセ商標権者は断捨離だ!
面白い恋人事件 シャレが全然通じない! パロディを理解しないカタブツ社長の大暴走
ピンク・レディーdeダイエット事件 そんなにキレるか? 往年のアイドルが示したパブリシティ権の限界!
ペンパイナッポーアッポーペン事件 あの大ヒット曲はアップルのテーマソング? 世界のりんごは俺のもの!
ゆっくり茶番劇事件 とんだ茶番!ユーチューバーの浅知恵が引き起こした騒動で大迷惑!
銃夢ハンドル事件 なぜそんなにエラそうなのか!? 高名漫画家が無実の若者に改名を迫る!
フランク三浦事件 歴史的偉業!? パロディ商標はなぜ本家に勝訴できたのか?
「「みんなのもの」を商標登録しようとする人々」「エセ商標権を主張し逆に訴えられた人々」等のコラムも
【著者】
友利昴
作家。慶應義塾大学環境情報学部卒業。企業で法務・知財実務に長く携わる傍ら、著述・講演活動を行う。大手企業での講義・取材等も多く手掛け、企業の知財活動に明るい。『エセ著作権事件簿』(パブリブ)、『職場の著作権対応100の法則』(日本能率協会マネジメントセンター)、『江戸・明治のロゴ図鑑』『オリンピックVS 便乗商法―まやかしの知的財産に忖度する社会への警鐘』(作品社)、『企業と商標のウマい付き合い方談義』(発明推進協会)など著書多数。一級知的財産管理技能士。
目次
第1章 困惑! 商標モンスターの大暴走
第2章 当惑! あの人の意外な独占欲
第3章 騙されるな! 商標権に万能の力はない
第4章 エセ商標権に立ち向かう知恵と勇気!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
ma-bo
あおでん@やさどく管理人
ともりぶ
ボンタンパンチ
ワタシ空想生命体
-
- 電子書籍
- カレシが浮気をしちゃったら【マイクロ】…




