人文社会系産官学連携――社会に価値をもたらす知

個数:1
紙書籍版価格
¥4,950
  • 電子書籍
  • Reader

人文社会系産官学連携――社会に価値をもたらす知

  • 著者名:南了太【著】
  • 価格 ¥3,960(本体¥3,600)
  • 明石書店(2025/07発売)
  • ポイント 36pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784750355177

ファイル: /

内容説明

文系の知は社会の中でどのように活かせるか。人文社会系分野の産官学連携が、大学・行政・産業界の三者すべてに価値を生むことを実証。

6つの大学で15年以上産官学連携の実務に携わってきた著者が、歴史から最先端事例まで総ざらいして分析した貴重な体系書。

目次

はじめに――産官学連携が求められている背景
第1章 産官学連携の現状
1-1 本書の目的
1-2 企業からみた産官学連携
1-3 政策からみた産官学連携
1-4 大学からみた産官学連携
1-5 理工・生物系産官学連携を促進した外部環境
1-6 産官学連携の実際
1-7 産官学連携の体制化
1-8 本書の問題意識
第2章 産官学連携の歴史
2-1 産官学連携の歴史へのアプローチ方法
2-2 産官学連携の歴史に関する先行研究レビュー
2-3 明治時代(1868年-1912年)の産官学連携
2-4 大正時代(1912年-1926年)の産官学連携
2-5 昭和時代(1926年-1989年)の産官学連携
2-6 明治時代から昭和時代の産官学連携の歴史的考察
第3章 研究の目的と理論枠組み
3-1 人文社会系産官学連携が求められている背景
3-2 人文社会系産官学連携の実態
3-3 リサーチクエスチョン
3-4 「産官学連携概念モデル」とは何か
3-5 仮説と検証方法
第4章 連携から産・官・学が得る価値
4-1 人文社会系の知は価値をもたらすのか
4-2 連携から官が得る価値:政策関与型・調査マーケティング型産官学連携の概要
4-3 連携から産が得る価値:企業経営関与型・社会価値探究型産官学連携
4-4 連携から産が得る価値:社会価値探究型産官学連携の概要
4-5 連携から学が得る価値:研究力・教育力向上の考察
第5章 結論と提案
5-1 人文社会系産官学連携の形態
5-2 「統合型産官学連携類型モデル」の検証
5-3 「産官学連携概念モデル」の検証
5-4 本書のまとめ
5-5 政策提案
あとがき
参考文献・URL一覧

最近チェックした商品