40代からの脱力トレーニング~忙しくても体調がいい人の密かな習慣

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader

40代からの脱力トレーニング~忙しくても体調がいい人の密かな習慣

  • 著者名:中野崇
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • 大和書房(2025/07発売)
  • ポイント 16pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784479786221

ファイル: /

内容説明

阪神タイガース・才木浩人選手のトレーナ-直伝!!
トップアスリートのメソッドを応用した
短時間の休息で疲れが取れる回復力の高め方

休んでも疲れが取れない。
かといって、ゆっくり休む時間もない。
がんばりたくても、がんばりがきかない。
そんな40代で感じる切実な「体力の壁」。
「脱力」で、乗り越えてみませんか?

現代人の疲れの原因の多くは、身体を強張らせる「無意識の緊張」です。
そこで、脱力によって身体の芯にある緊張をほぐすことで、
睡眠やストレッチの効果が底上げされ、疲れも取れやすくなります。
本書は、有名トップアスリートが実践する「脱力トレーニング」を
一流スポーツトレーナーが一般人にもできる形で紹介します。

「仕事をがんばりたい人」にも、「仕事がすべてではない人」にも贈りたい、
毎日をアクティブに過ごすためのコンディショニングです。

目次
序章  休んでも疲れが取れないあなたへ
第1章 身体を固くする「4つの疲労メカニズム」
第2章 40代から「鍛えずに体力をつける」戦略
第3章 「脱力トレーニングの前」に知っておきたいこと
第4章 コンディションを整える「脱力トレーニング」
第5章 疲れない身体を手に入れる「7つの習慣」

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

baboocon

13
中野崇さんの著書を読むのは3冊目だが、「40代からの」とのタイトルどおり、アスリートではない一般人向けに疲れにくい体づくりのタメの脱力トレーニングを解説している。理論が多めで実際のトレーニングは少なめだが、忙しい現代人にはまずこのくらいのメニューで十分かもしれない。とりあえず足部レベル1・骨盤0・お腹まわりレベル1を試してみた。特に足趾は最近トラブルを抱えていて凝り固まっているのでやってみるとキツかったが気持ちいい。とにかくゆるくでもいいので継続してみようと思う。2025/07/12

Tatuyuki Suzuki

0
納得できる本でした。2025/07/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22758497
  • ご注意事項

最近チェックした商品