シリーズ 基礎から学ぶスイッチング電源回路とその応用 3<br> 基礎から学ぶ制御工学と基本コンバータ回路

個数:1
紙書籍版価格
¥3,850
  • 電子書籍

シリーズ 基礎から学ぶスイッチング電源回路とその応用 3
基礎から学ぶ制御工学と基本コンバータ回路

  • 著者名:谷口研二
  • 価格 ¥3,850(本体¥3,500)
  • コロナ社(2025/06発売)
  • ポイント 35pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784339014532

ファイル: /

内容説明

コンバータの制御に多用されている古典制御について基礎的なレベルから説明し,各種コンバータの動作確認,伝達関数,動作の安定性,さらにスマホなどに搭載されているバッテリーに必須な技術であるリップルベース制御を解説した。

目次

1. 古典制御
1.1 システムの伝達関数
1.2 極の最適配置
1.3 支配極

2. ボード線図
2.1 交流入力信号に対する過渡応答
2.2 伝達関数(周波数特性)のベクトル軌跡と極座標表記
2.3 ボード線図
 2.3.1 伝達関数の周波数応答
 2.3.2 零を含む伝達関数の周波数応答
練習問題

3. 負帰還(フィードバック)
3.1 負帰還システムの伝達関数
3.2 ブロック線図の合成法
3.3 フィードバック制御
3.4 システムの動作安定性の判別法
 3.4.1 ラウスの安定判別法
 3.4.2 ナイキストの安定判別法
3.5 ループ補償
3.6 指令値追随性
3.7 コンバータに適した開ループ伝達関数
3.8 外乱・ノイズの抑制
 3.8.1 外乱・ノイズの影響
 3.8.2 二自由度制御系による指令値への追従性の改善

4. 根軌跡法
4.1 根軌跡の描画法
4.2 根軌跡のイメージ
4.3 根軌跡法の活用例

5. PID制御
5.1 PID制御の概要
5.2 パラメータ調整法
5.3 PID制御器の周波数特性

6. コンバータの種類
6.1 非絶縁型コンバータ
 6.1.1 降圧コンバータ
 6.1.2 昇圧コンバータ
 6.1.3 極性反転コンバータ
6.2 絶縁型コンバータ
 6.2.1 フライバックコンバータ
 6.2.2 フォワードコンバータ
 6.2.3 絶縁型コンバータのまとめ

7. パワー段の伝達関数
7.1 PWMスイッチの小信号等価回路
7.2 連続伝導モード(CCM)におけるパワー段の伝達関数
 7.2.1 降圧コンバータ
 7.2.2 昇圧コンバータ
 7.2.3 各種コンバータの伝達関数
7.3 不連続伝導モード(DCM)の伝達関数
 7.3.1 DCM-PWMスイッチの小信号等価モデル
 7.3.2 DCMの降圧コンバータの伝達関数
 7.3.3 各種DCM動作コンバータの伝達関数
7.4 絶縁型コンバータの伝達関数
 7.4.1 フライバックコンバータの伝達関数
 7.4.2 フォワードコンバータの伝達関数

8. ループ補償回路
8.1 ループ補償回路
8.2 極・零対の導入による位相ブースト
8.3 ループ補償回路の設計手順
8.4 Type-2のループ補償回路
8.5 Type-3のループ補償回路

9. 電圧モード制御
9.1 電圧モード制御系の回路構成
 9.1.1 PWMの伝達関数
 9.1.2 電圧モード制御の開ループ伝達関数
 9.1.3 降圧コンバータの開ループ伝達関数
9.2 降圧コンバータの各種閉ループ伝達関数
 9.2.1 入出力間の伝達関数
 9.2.2 出力インピーダンス

10. 電流モード制御
10.1 電流モード制御
10.2 開ループ伝達関数
10.3 電流モード制御システムの安定性
 10.3.1 コンバータの安定動作条件
 10.3.2 電圧モード制御ループの周波数特性
 10.3.3 二重帰還による安定なシステム動作
10.4 電流モード制御の回路方式
 10.4.1 ピーク電流モード制御回路
 10.4.2 平均電流モード制御回路

11. リップルベース制御
11.1 コンスタントオンタイム制御
 11.1.1 リップル検出回路
 11.1.2 スイッチング周波数
11.2 ヒステリシス制御
 11.2.1 基本動作
 11.2.2 スイッチング動作周波数
 11.2.3 改良版ヒステリシス制御
11.3 リップルベース制御法のまとめ

付録
A. DCMモードのPWMスイッチのモデル
B. 適正に配置した零と極を持つループ補償回路の位相ブースト

引用・参考文献
練習問題解答
索引

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

株式会社 コロナ社

0
コロナ社HP 読者モニターレビューへのリンク 基礎から学ぶ制御工学と基本コンバータ回路 https://www.coronasha.co.jp/np/resrcs/review.html?goods_id=8340 Jin 様(業界・専門分野:制御工学)】 掲載日:2024/09/18 ~近年注目されている固定オンタイム制御やヒステリシス制御についても学ぶことができます。ここでも、回路図やボード線図が多用されており、視覚的にわかりやすいです。2024/09/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22106078
  • ご注意事項