小学館新書<br> 歌舞伎町弁護士(小学館新書)

個数:1
紙書籍版価格
¥1,056
  • 電子書籍
  • Reader

小学館新書
歌舞伎町弁護士(小学館新書)

  • 著者名:若林翔【著】
  • 価格 ¥1,056(本体¥960)
  • 小学館(2025/06発売)
  • ポイント 9pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784098254880

ファイル: /

内容説明

夜の街のルール、私がご案内しましょう。

欲望渦巻く新宿・歌舞伎町では、日々、多様な事件が起きている。

詐欺師集団に全財産を奪われた地主の息子
性風俗店で本番トラブルを起こした霞が関官僚
お腹の子供のDNA鑑定を求める風俗嬢
留置場に入れられたスカウトマン
そして医学部中退の若きデリヘル社長

トラブルに遭った人も、ナイトビジネスの経営者も、窮地に陥った時の強い味方が「歌舞伎町弁護士」だ。

3000件以上の風俗トラブルを担当したのを始め、ナイトビジネスにまつわる依頼を数多く解決してきた弁護士が、「弁護士バッジ」越しに見る“日本一の歓楽街”の現在と未来――

さらに風営法改正、悪質スカウト問題、風俗合法化議論まで徹底解説する。

(底本 2025年6月発売作品)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

みじんこ

6
ナイトビジネスに関する案件に携わることが多い著者、どのような解決を望むかはあくまで依頼人の意向に沿った形とした上で、法律に基づき対応しており味方にいたら心強いだろうと思う。著者を通じてある意味まっとうな性産業を営んでいる人々の姿も知ることができた。五章の浅野は天才肌だと思う。実態に沿っていない禁止は逆に地下化、違法ビジネスが増えてしまうのではという指摘は大麻解禁議論とも通じるものがある(当然、その賛否は別れるだろう)。風営法改正の中身についても解説されており、色恋営業禁止の考え方等の知識が増えた。2025/08/12

ちなまい

1
どのような種類の仕事をするにもたくさんの法律に囲まれ、その中で営みをしてる人がいると感じさせる本。夜職は悪者、のように扱われることが多いけれどもその中に想いを持って働き続ける人や支える人がいることを忘れたくない。視野が広がる本。2025/07/06

THX-1138

0
昨今のホストでの女性達の借金を起点にした警察による風営法改正に興味があり読んだ。 世の中グレーな部分が一番儲かるのだろうが、そのグレーな部分はその国民は民族の成り立ちや歴史から作られている事が多い。だからこそそれをグレーとするわけであって、それを「売春を合法化すべし」という筆者の主張には少し違和感がある、勿論これは非合法である「本番行為」から発生する数々の問題があるとの経験からなのだろうが。 全てを表に出すのは反対だ。

しごろ

0
欲望渦巻く新宿歌舞伎町では日々、多様な事件が起きている。 詐欺師集団に全財産を奪われた地主の息子 性風俗店で本番トラブルを起こした霞が関官僚 お腹の子供のDNA鑑定を求める風俗嬢 留置場に入れられたスカウトマン そして医学部中退の若きデリヘル社長 トラブルに遭った人も、ナイトビジネスの経営者も、窮地に陥った時の強い味方が「歌舞伎町弁護士」だ。 3000件以上の風俗トラブルを担当したのを始め、ナイトビジネスにまつわる依頼を数多く解決してきた弁護士が、「弁護士バッジ」越しに見る“日本一の歓楽街”の現在と未来2025/06/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22647395
  • ご注意事項

最近チェックした商品