内容説明
美しい和の暮らし方。
ここ日本で暮して想うこと――。
四季折々の自然の営みとの調和、
丁寧な生活から生まれる平穏な時間、
ものづくりに励む職人の手仕事や
それらを使う人々の繊細な感受性。
和のアールドゥヴィーヴルは、
日本に生まれた人も日本を訪れた人も
魅了しながら、静謐に端正に進化する。
モダンなのに伝統が息づく品々を愛で、
眼福和菓子にほほ笑み、
道に通じる茶や香に心整わせる……。
美しい和暮らしを五感で堪能しませんか。
美しい和の暮らし方。
日本らしさに魅せられた、外国人の住まい。
いま欲しいうつわとその使い方。
しつらいももてなしも、古くて新しい店へ。
お茶の時間です。
眼福和菓子の世界。
国産の香りの美学。
テロワール感じる可愛い手仕事で、家を彩る。
古川琴音、ゆかたで学ぶ江戸の粋。
■MODE
安藤サクラとシャネル、湛える。
木村カエラ、マルニプレップに誘われて。
2025-26 秋冬コレクションリポート。
■BIJOUX
ヴァン クリーフ&アーペル、TEFAFで挑む受け継がれる宝飾アートの冒険。
■BEAUTE
BE:FIRSTのJUNONとRYUHEIが選ぶ、オンの香り・オフの香り。
■GOURMET
クラウディー ベイ誕生40年、ブドウ畑と大自然の饗宴。
■CULTURE
吉沢亮 横浜流星 映画『国宝』、演じる人も観る人もハマる奥深き伝統。
■INTERVIEW
予想を裏切る男、京本大我。
■ART DE VIVRE
モードの都でクリエイションを支える、フィッティングモデルという仕事。
■GOURMET [ 綴じ込み ]
美しい和食、居心地のいい料理店。
■連載
いいモノ語り
Hot from Paris いまパリで起きているコト
Meli-Melo
Essentials 今月のTo Buy, To Know
齊藤 工 活動寫眞館
ほか