madame FIGARO japon<br> madame FIGARO japon (フィガロ ジャポン) 2023年 6月号

個数:1
  • 電子書籍

madame FIGARO japon
madame FIGARO japon (フィガロ ジャポン) 2023年 6月号


ファイル: /

内容説明

特集 服好きが、服を買う理由。

ファッションが、
私たちの人生にもたらす喜びは計り知れない。
私たちは装うことで、何者にでもなれる。
ファッションを愛する
すべての人々の自由な感性と、
彼らの選択の理由に耳を傾けてみよう。
一着の服を手にした時の喜びや想い、
イメージを膨らませ、
身に纏う喜びをなぞることで、
ファッションの愉しみに浸ろう。

■MODE
服好きが、服を買う理由。
飯田珠緒が愛する、ファッションと音楽と一緒に。
飯島朋子が提示する、メンズ服の可能性。
女性こそ着たい! ホットなメンズブランド。
私が服を買う理由(1) 朝吹真理子×清水奈緒美
青木千加子が描く、とある女の肖像。
丸山佑香と考える、クラシックのその先。
私が服を買う理由(2) eri×二階堂ふみ×鎌田安里紗
服について語る時に我々の語ること。
若手スタイリストが買いたい、この10着。
ディオール×椿、花と庭師のロマンティックな日々に。
セリーヌ、刹那の光と永遠の夏。
玉城ティナ、マルニとともに届けるアクティブなメッセージ。
フェンディが讃えるイタリアの職人芸、『ハンド・イン・ハンド』展開幕!

■BIJOUX
ジュエリーとクチュール、ディオールが紡ぐ煌めき。

■GOURMET
いま行きたいのは、小さくておいしい店。

■BEAUTE
心の風向きを変える、夏のメイクと夏の香り。
ギリシャの風が運んだ香り。エルメスの調香師の記憶が生んだシテールの庭。

■ART
KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2023『 BORDER』“境界線”とは何かに答えた、女性写真家たちの表現。
アルベルト・ジャコメッティを紐解く、7つの彫刻。

[連載]
いいモノ語り 69 チューダー
Hot from Paris いまパリで起きているコト 71
Mei-Melo
Essentials 今月のTo Buy, To Know
齊藤 工 活動寫眞館 70 庵野英明 池松壮亮
ほか

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数129件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす